殿村さんのいる自転車ウェア専門店。
KAPELMUUR ココチ渋谷店の特徴
自転車ウェアの品揃えが充実しており、特にカペルミュールが揃っています。
自転車整備士の殿村秀典氏が在籍し、専門的な知識が得られます。
試着必須のカペルミュールウェアが豊富で、スタッフが丁寧にサポートしてくれます。
ロードバイク初心者なので、ピチピチエアロなウェアが苦手で。普段着的な物が充実していると伺い来店。品揃えも良く、サイズもキチンと合う物があったのでパンツを1つ購入。ネットショップもあるのでそちらと併用で利用します!
中高年向けのアイテムが多いです、ノスタルジーですか。店員もモチベーションに欠けどこでも聞くような適当なセールストーク。品質も含め目新しいところは見つけられませんでした。
すごい好きなブランドで定期的にお伺いしています。先日、5
ビルの2Fにあるのですが、2Fに行くエスカレーターは向かって一番左側です。真ん中のエスカレーターに乗ると3Fまで連れて行かれ2Fに降りるには奥のエレベーターを使わなければ行けないので回れ右してエスカレーターで素直に1Fに戻りましょう。
メカニックとして腕を振るうのは、この道50年以上のキャリアを誇る自転車界の「重鎮」である殿村秀典氏。とてもフレンドリーなお祖父ちゃんでした。スタッフさん達もとても良い感じで商品説明が適切でした。2021/7月現在、殿村氏は退社しております。
丁寧な対応で気持ちよく利用させていただいています。
お気に入りの店員さん居るから好き。それに季節によって何が必要か教えてくれる。
当日、家内がサイクリングを始めたのに際してウェアを探しに伺いました。程良いスペースの売り場にお洒落な品がセンス良く配置されていました。先ずは自分たちで散策して、その後店員さんに声掛けして丁寧にアドバイスして頂きました。声掛けの際も何らストレスなく、その後のアドバイスもお客様目線でして頂き、更に試着もあれこれとしたこちらの要望にも積極的に応えて頂き満足の品を選ぶことが出来ました。家内も大喜びでその日の一段落した後に家の中でさっそく身につけルンルン気分ではしゃいでおりました。何かの際はまた伺いたいです。親身にお相手頂きました女性のスタッフの方並びに遠巻きに自然に声掛けを頂いた男性スタッフの方誠にありがとうございました。
徒歩なら表のエスカレーターから、自転車なら宮下公園交差点から美竹通り沿いに裏に回ってターンテーブル駐車場のとこから店舗のある2階に直通なので遠慮なく入って大丈夫です。カジュアル度の高いものは私服としても使えます。あと、補修部品もあります。店員さんも親身に相談に乗ってくださいますので安心ですよ。
| 名前 |
KAPELMUUR ココチ渋谷店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6427-1517 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ちょっと分かりにくいですが美竹公園側からの裏口?から入ると直に自転車で店内に入れますレース志向のガチガチウェアからカジュアルで快適なウェアまであります クロップドパンツが良すぎたのでまた買いに行きます。