焼肉のタレで味変!
松屋 豊田十塚店(松のや併設)の特徴
セルフサービスになったので、自分のペースで牛丼が楽しめる。
限定のごろごろエビチリや、焼牛めし並430円が絶品だって評判です。
改装された店舗内は綺麗で、快適に食事ができる環境が整っています。
料理の提供遅すぎる!!!!時間ないからチェーン店にしたのに有り得ないくらい時間かかった…私が頼んだのはいたって普通の丼物、後から来た人(とんかつ定食)はすぐ提供されたのが意味がわからない(´Д` )味は好きだけど、この店舗はもう来ない。
出張中に利用しました。出張中の朝食は、コスパ最強の牛丼チェーン店を利用することが多いです。ホテルで1000円近い朝食を食べるより、絶対に満足感があります。ソーセージエッグ定食 を食べました。バーベキューソースで目玉焼きを食べると贅沢な気分になります。今更知ったのですが、松屋の定食もご飯お替り無料だったんですね。
普通の松屋さんです。カツの松のやも注文出来ます。大通り沿いにあるので、お客さんは多めな印象であり結構混んでいます。店員さんは可もなく不可もなく。豊田の中心部であり結構行きやすいので、重宝しているお店です。
久しぶりに入店しました。高齢者には、注文が大変と感じました。食事は、相変わらずとても美味しかったです。
料理は良いです。満腹にもなります。全メニューが外にあれば選んでから入るのですが、一台しかない食券機で探すから時間がかかるので並んでると落ち着いて選べない。あと食券機のシステム解りにくい。(なか卯さんとかより)
suicaなどの交通系電子マネーだけでなく、paypayなども使える様になってた。
夜に利用(22.10.14)。スタッフさんの仕事が丁寧だったのか、丼も丁寧な盛り付け、豚汁も具沢山で美味しかったです。チェーンなので、と期待してなかったのですが、ちょっと感動しました。ご馳走様でした。ちなみに、久々に利用しましたが、ホールスタッフは無く、券売機で注文後、出来たら取りに行き食後は自分で返却スタイルです。
以前と比べて変わった点はセルフ方式になりました。人手不足やコロナの影響で営業形態がかわっていますね。コスパはいいので値段押さえたい人はおすすめですが、毎日行くと飽きてしまいます。
牛丼を頼んで卓上にある、焼肉のタレやおろしのタレをかけると最高だよ!
名前 |
松屋 豊田十塚店(松のや併設) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5928-1009 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000429 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

美味かったけど 券売機で買う時どこから 進めば良いのか 解らず5回以上 最初からやり直したどこから 進めば良いのか解りやすく 出来ないのでしょうか。