カレッタ汐留で生ビール半額!
だん家 カレッタ汐留店の特徴
880円で楽しめるランチは近隣でお得感満載です。
カレッタ汐留B2Fで楽しめる多種類の生ビールが嬉しい!
ボリュームたっぷりのサイコロステーキはリピート必須のスグレモノです。
電通がいなくなったためか、軒並み店が閉まっている。その中でも頑張っていたお店。日替わり定食を頼んだ。930円。まあこんなものだろう。キャベツが思いの外多かった。野菜が取れるのはいい。カツレツは薄い出来合いのものだろうか。ライスはあきたこまちとのこと。美味しかった。セルフだが、コーヒーがつく。私には苦すぎる。店が閉まっているが、まだ開いている店もあるので、一通り回ってから店を選んだらいいのではないか。
カレッタ汐留地下2階場所・立地を考えて飲み放題付きで4000円〜(生ビール有り)料理は洋食系で美味しく良かったですね♪
ランチ880円の値段はこの近辺にしてはお得感満載(^o^)
牛ハラミステーキランチ 1
ランチで立ち寄りました。少し混んでました。
ランチをいただきました。リーズナブルな値段で、味もボリュームも満足です。店内は混んでいましたがテーブル席も多かったのでひとりでゆっくりすることが出来ました。消毒や換気などコロナ対策もしっかりされていました。電通の社員の方かもしれませんが、サラリーマンのグループでのお客さんが店の奥の席に多くいました。ある種の緊張感が心地良かったです。コーヒー飲み放題の看板に惹かれて入店しましたが、たまたまか、アイスコーヒーしかありませんでした。アイスコーヒーが苦手な自分には試練でした。
写真よりお肉の枚数が少なかったです。また、流通の関係で頼めるものが少なかったです。味は可もなく不可もなくと言ったところでした。
電通本社のビルの中にあるコンビニやマック、おにぎり屋さんやレストランが入っていますが、コロナで閉店が多くなっています。電通社員が来ないからでしらょうか?だん家はもともとはビヤホールですが、ランチもやっていて、なかなか味もお値段も手頃で、人気のお店です。入口のアルコール消毒液やアクリル板も設置されていますので、安心です。アイスとホットコーヒーが、おかわり自由なのは良いですね。BGMもそれなりに良いと思います。写真は、唐揚げ定食とハンバーグ定食です。
リーズナブルな価格、サイコロステーキ価格以上のスグレモノ!ビールも品揃え多く最高!
| 名前 |
だん家 カレッタ汐留店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6264-6675 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:30~14:30,17:00~23:30 [土] 11:30~14:00,17:00~23:00 [日] 11:30~14:00,17:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒105-7090 東京都港区東新橋1丁目8−2 カレッタ汐留 B2 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
いつものように汐留辺りをプラプラ歩く。時刻は午前11時20分頃。ランチを探しているって事でやってきました。カレッタ汐留にある だん家。入店。客ゼロからのカウンターにすわる。ハンバーグランチをオーダー。1,380円。オーダーから 3分くらいでやってきた。最高な速さ。ハンバーグは?なるほど。手作りゴロゴロハンバーグって言うよりも、ファミレス風な。ライスは丁度いい量で。味も好き。ご馳走様でした。暖かいおしぼりのお店。最近減ってますが。やっぱこの文化は残して欲しい!