築地の赤シャリで味わう至福の握り!
つきぢ神楽寿司 新館の特徴
赤シャリと新鮮ネタの握り寿司が絶品で、訪れる価値ありです。
生ガキやお好み握りなど、豊富なメニューが魅力的です。
築地での観光ついでに、立地の良さを活かした昼食に最適です。
築地の神楽寿司さんで握り寿司と生ガキ頂きました。まずは生ガキから頂いてみました、口に入った瞬間からミルクと磯の香りが堪らなく美味しくて幾らでも食べれそうです。次は握り寿司です、まずは穴子から頂きました。柔らかくて美味しくて堪りません、次はボタン海老。甘くて新鮮なので後味がサッパリです、サーモン炙りは軽く塩をしているので、サーモンの甘味と香ばしさがマッチして最高でした。イカも噛めば噛むほど旨味が増し増し。マグロの赤身、中トロ、トロは全てが赤酢に有って美味しく、雲丹は甘くて病み付きになる味で、イクラは弾けるほどの弾力と弾けた後の旨味がたまりません。最後は玉子で締めですが、少し甘めで美味しかったです。ご馳走さまでした。
シャリが白ではなく赤シャリで最高!!!ネタはマグロの赤身が1番舌触りが良く美味しかった^_^炙りは鼻に抜ける香りがとてもいい!全て美味しかったです♪店内の音楽が平成初期の懐メロだったのがなんか不思議でしたw
とっっってもおいしかったです!!!江戸前寿司!!って感じの江戸前寿司をいただけました。赤酢のシャリも最高!ネタも全部丁寧な仕込みが感じられ、高級店でしか食べられないほどのクオリティのお寿司だと思いました!!こんな気軽に入れるお店でまさかのクオリティの高さにかえって申し訳なくなるほどでした。定員さんもみなさんとてもよく気が付き、こちらがオーダーする前に「なにか要りますか?」という心遣い。客の行動をよく見ており、サービスにおいても高級店でした。すばらしかったです。
ネタが肉厚で、醤油も薄すぎず絶妙美味しい!!!なによりもコスパが良い!(数量限定10貫2
湯のみをお土産に買いました。
赤酢のご飯を食べて見たくてこちらを選びました。場所柄、お魚の美味しさは勿論だと思いますが、ご飯(シャリ)が本当に美味しくてビックリしました。赤酢は初体験でしたが、ふっくらとしていながらも柔らか過ぎず、粒が口の中でホロホロとほどけるようで、奥で旨味のようなもの?を感じるお米の味わいに感動しました。築地のお寿司屋さんと言えば敷居が高いイメージもありましたが、17時までランチ?セットを利用できますのでお得に頂く事ができます。セットの中に炙りモノも乗ってましたが、バーナーで炙ったモノではないので炙りでは今までで一番美味しかった印象です。またその日は大好物の平貝が乗っててスゴく嬉しかった。コロナの影響を踏まえテーブル席を予約しましたが、換気への配慮やその他リクエストにもきちんと答えて頂き、スタッフや板前さんの対応や笑顔も大変感じが良く、気持ちよく過ごすことが出来ました。可能であれば次回はカウンターに座りたいのですが、更にコストパフォーマンスにご尽力頂けると尚のこと有難いです。☆1つはその期待を込めまして次回に。お世話になりました。
ランチでお得なセットをいただきました。マグロがヅケ、中トロ、大トロ白身はカサゴヒカリモノはイワシ炙りモノはキンメダイその他に穴子、クルマエビ、いくら、ウニ、卵に味噌汁がついて3
1階のカウンター席が好きです。板前さんとの会話を楽しみつつ握ってもらうとつい食べ過ぎてしまいます。赤酢のしゃりもおいしいですよ。
土曜の夜、お鮨を食べに築地へ。コロナと小雨だったからか、人影も少なく、お店も閉まったまま。(豊洲へ移転したから殆ど閉店したのかな?)開店しているのは、寿司ざんまいと、一部のチェーン店のみでした。カウンターのあるお鮨屋さんを探していたところ、神楽寿司さんを発見し入店しました。3500円のメニューを注文しましたが、充分お腹いっぱいになりました。お味噌汁もついて、美味しかったです。超有名サッカー選手や、人気女子アナのサインが飾っており、狭いながらも賑やかでしたよ。私達は一階のカウンターを利用しましたが、二階にはテーブル(お座敷?)もあるようです。
名前 |
つきぢ神楽寿司 新館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6226-6788 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

築地観光でお寿司を頂きました!場所は築地のど真ん中。お寿司は私の好きな赤酢シャリ。お刺身の小さいエビが凄く甘くて美味しかったです!穴子もふわふわ!店員さんの接客も行き届いていて、よかったです!また東京に来た時に来たいと思います!