築地で味わう江戸前鮨の極み。
築地青空三代目 本店の特徴
築地での新鮮な海の幸を味わえるお寿司店です。
赤酢を使ったしゃりが特に美味しいと評判です。
おまかせコースがリーズナブルな価格で楽しめるのが魅力です。
築地「青空三代目」で同僚の結婚祝いランチ!特別な日にぴったりの空間で、絶品の握りを堪能しました。一貫一貫、丁寧に握られたお寿司は、ネタの鮮度とシャリのバランスが完璧。特に印象的だったのは、口の中でとろける大トロと、上品な旨味が広がる白身魚でした。旬の魚介の美味しさを最大限に引き出す職人技に感動です。お祝いの席にふさわしい、心に残る素晴らしいお寿司でした。同僚もとても喜んでくれて、最高の思い出ができました!
知人が良く利用しているお店に予約無しで来店。築地を食すには遅い13:00に入りました。平日、木曜日。他に一組しか居らず、すぐに着席。昼限定の『最強10貫』7.700円お願いしました。シャリも旨い😋握りも素晴らしい👍柔らか過ぎず、硬過ぎず㊙️シャリは、小さめ。提供の順番は、かすご←美味かった‼️赤貝はまち大トロ←間違え無い⭕️うに←激旨ぶりの炙り←すごい😍あわび飯車海老炙りトロ←きゃー🥰玉あなご←絶妙全部旨い😋素晴らしい仕事👍接客も素晴らしい。気を遣ってくれる良い接客でした。築地で仕入れた新鮮なネタ上質な握り🍣野郎2人での会食でしたが、気になる女性を連れて行くなら最強の店です㊙️
築地駅を出て築地本願寺前をまっすぐ進み、信号渡って左、3つ目を右に入り少し進むと右手に位置しています。見たことある名前だなと思って調べたら行ったことあるお店の本店だったので、気になりこちらへイザ✨◇千葉 寒菊 空海 純米吟醸ほんのりと微発泡のフルーティー酒だが、しっかりと辛さもあり、美味しいやつ⭐やっぱ寒菊は好きなお酒です♪◇Blacb Sheep シャルドネ オーストラリア良い香り!シャルドネらしさはあるが、良い意味でかなり辛口に仕上がってるやつ!香りで美味しいね、良いワインです✨◇杉勇 特別純米 辛口+10原酒旨味どっしりだが、ちゃんと辛さもしっかりあり、お醤油などと合いそうな味わい✨鮨にはやっぱり辛口よね♪おまかせつまみと握り13500円コースにて♪今回も品数あるので長いです!基本コースは長くなってしまう、、では行きます✨◆ズワイガニ、いくら、カラスミかけカニの旨味濃厚、いくらの味が強めで、合わさって美味しい♪ほどよいカラスミの塩味で良き⭐◆ホタルイカ、菜の花串山わさび鰹節、ホタルイカなめろうが乗ってます♪まず山わさび側からいくと、結構鰹節の風味強めです。そしてなめろう側は、ホタルイカ×ホタルイカにて非常に濃厚な味わい、いいね!酒が進みます⭐◆あん肝、スイカの奈良漬け甘い出汁?あん肝の仕上がりもとてもよく、奈良漬けの甘さと塩味がめっちゃ合う!!とっても美味しいあん肝です♥️◆春子鯛身が肉厚!!なんですが、飾りの包丁も入っておりサクッといけます!あっさり鯛です✨これいいね!◆イワシ、大葉、芽ネギ、ガリ、ミョウガの海苔巻きガリの酸味と大葉の爽やかさ、イワシの脂のりも良く美味しいやつ✨◆塩釜天然本マグロ 大トロこれは溶ける!逆にしゃり硬い?!って思うくらいのとろけ加減♥️濃厚な旨味と脂身が最高です、しつこくない!◆車海老甘い!!甘ーい!えびの旨味が凝縮されている!!これは美味しいやつですね⭐◆バフンウニ丸の内店でもいただきましたが、ウニはかなり美味しい!これはヤバいね!!(^o^)◆金目鯛昆布〆味つけ薄めだが、ネタとしてめちゃくちゃ美味しい!口の中を0にして食べたらマジでめちゃくちゃ美味しく感じるであろうやつ!!◆ノドグロ炙り 塩もはや勝手に笑みがこぼれるやつ(^o^)♪脂のりも良く、これは死にます♥️笑◆煮穴子しっかり穴子の旨味感じるやつ✨◆コハダ身の肉厚加減と旨さがヤバイ♥️これは美味しいコハダ!気持ち塩味は強めだが、しゃりと相まって良いバランス、酒好きにはたまらんやつです⭐◆炙りブリ 山わさびいやー、これは美味しいぞ!炙りが好きなのもあるが、ブリ自体の旨味や脂身も強く、濃厚でとっても美味しきです✨◆炙りトロここのお店の名物とのこと✨にんにくネギ?、裏面を炙っているとのこと。これはめちゃくちゃ美味しい!!今日1!かなり美味しいぞ!上のにんにくネギ?と炙りトロがめちゃくちゃに合う!!かなり旨いぞー!!!!!♥️◆卵焼き気持ち甘めの〆に良いやつね✨◆しじみと海苔貝感強っ!塩味も濃いめでギュッとしまり落ち着きます♪あと、しゃりのみでいただいたんですが、普通の鮨には酸味強め(右)、炙りには赤酢?(左)普通のよりも気持ち甘めの色濃いしゃりでした✨◆デザート アールグレイアイス✨紅茶風味も強めで、あっさりと〆られるアイスでした♪これで1人18000円くらい。本店にしかないメニューというのもあり、ここのお寿司もとても美味しかった!!お酒もよかったですし、サービスの方々も雰囲気の良い感じでした✨
回らない美味しいお寿司が食べてみたくて、築地に行こうと思い、こちらのお店を見つけ、予約しました。初めてのカウンター。正直ドキドキしましたが、行く前にお寿司屋さんでのマナーを調べて向かいました(笑)お店に入ってすぐ案内の男性が、気さくな方で少しホッとしました。カウンターに通されて、席に座ると大将さんがこれまた優しくて、緊張がだいぶ和らぎました。初めてなので昼のおまかせを注文。9巻お任せだそうで、苦手なものなど最初に聞いてくださり、特にありませんでしたのでどんどん握ってくださいました。まぐろ、あじ、すずき、ぶり、かます、たこ、中トロ、うにいくら、穴子と汁物が出てきました!ネタはもうどれも最高。ネタが大きく、新鮮で、感動してしまいました。お寿司には大将さんが味をつけてくださってるので、醤油をつける必要がありませんでした。失礼かと思って写真は最後の2種類しか撮らなかったのを後悔してます(笑)本当に美味しかった。某回転寿司屋さんに戻れるのだろうか‥(笑)大将さんがお友達に紹介してねって言ってくださいましたが、紹介するしまた絶対行きます!!本当に最高でした。ありがとうございました!!
築地場外にある青空三代目さん本店。奇をてらうネタはなく、江戸前鮨ならではの丁寧な仕事を一貫々々感じることができます。コース料理でも1万円とリーズナブル。4名程度の少人数での利用がおすすめです。個室あり。
築地で楽しむお値打ち鮨!お友達に誘われて行ってまいりました。築地界隈は、美味しくてお手頃なお鮨が食べられますね。味は間違いないお店がひしめき合っています。こちら、築地青空三代目さんは何店舗かあり、人気あるお鮨屋さん。店舗によっては、希少な「藤田の鮪」も頂ける。こちらの店舗では、藤田の鮪ではないが十分に美味しい。鮪に関わらず、どのネタも最高だ。どの店舗に行っても、それぞれに個性あり、楽しみ方はそれぞれ。さて、お店に入りますととても活気があり、気分が上がります。席に案内して貰い着席。カウンターは満席でしたよ!握ってくださる方が、ご挨拶くださり食事がスタート。内容は以下ですが抜けてるところもある気がします。ご容赦ください。■なまこ■こもちこぶ、そらまめ■白海老の刺身■鮪■ほたるいか■あん肝■きんき酒蒸し■白子■鮑肝■筍■赤貝■あじ■中とろ■にはまぐり■かわはぎ■海老■のどぐろ■トロあぶり■ねぎとろ巻き■お椀、はまぐり■デザート、アイス、せとかたっぷり出るコースですが価格帯は非常に懐に優しい。お腹はいっぱいで、〆にデザートも頂けて満足度も高い。ふらりと行ける予約も取りやすいそして、しっかり美味しい。こういう鮨屋が嬉しい。ご馳走さまでした^ ^
とても満足です。美味しいお寿司コース。今日は 最強 をいただきました。板さんも スタッフさんも よく気配りでき、気持ちよく食事ができます。
質も量も大満足。
おまかせコースでこのコスパは素晴らしい!色々と好みも注文できます。
| 名前 |
築地青空三代目 本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
050-5484-7396 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 10:30~14:30,17:30~22:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒104-0045 東京都中央区築地4丁目13−8 トラスト築地KNビル |
周辺のオススメ
敷居が高くない上に美味しい江戸前鮨が頂けます。おまかせがお勧めです。子供も連れて行きやすいです。仕事の合間にサクッと行けるのも良き。