目黒川沿いで味わう、異国の雑さ!
大樽 目黒川店の特徴
目黒川沿いに位置する赤提灯系居酒屋で、昔ながらの良さを楽しめます。
ドリンクをリーズナブルに楽しめて、安価で美味しい肴がそろっています。
多国籍の女性店員によるカオスな接客が、異国情緒を演出しています。
店員さんは全て外国のかた。一生懸命働いていらっしゃり好感もてます。お料理は、なんちゃって居酒屋メニュー。肉じゃがには醤油と出汁の味付けがなく、煮込みの浅いポトフみたいでした。お通しのマカロニサラダはスパイシーでした。焼きそばもソースの味はなく、エスニックでした。焼き鳥は美味しかったです。お酒も料理も激安です。ちなみにトイレは男女共有です。
目黒川沿いの名居酒屋だろう。二階層の仕様。花見時期には臨時店舗も向かい側に出店する様なレベルの著名店です。また、祐天寺寄りにも路面店で本店があります。安い、まずこれ。料理もドリンクも。味はそれなりとしか感じないが、多種多様、何度行っても風情と共に飽きません。20時頃行った際には空席が目立っていたが、22時過ぎ退店時には1階満席、やはり常に人気店。
カードは使えません。現金のみです。以前からある居酒屋ですよね。桜が見たかったのでもなく、桜を見に来た人出を見に行ったことがありますが、窓際や2階の席は桜の咲き誇る中で酒が飲めるような見え方もあって、混んでいるように見えていましたが、何でもない週末の夕方、なんか食ってくか、と言うことで寄らせてらいましたが、一番乗りでした。クチコミを見ると今一つなんですね…(笑)確かに店員は全員外国人でしたし、オーダーを取りに来てくれたのでお願いしても聞き取ってくれず、おいおい、とは思いましたが、聞き取れないのに積極的な姿が可笑しかった。そんなのは僕にはご愛敬ですが、それが気に入らない人がいるのでしょうね。愛嬌があって元気ならそれでいいと思いますが、混んでいるときにマゴマゴされたらどうかはわかりません。色々と頼みましたが、味は普通に美味しく食べられるレベルでしたが、全体的にチープな感じはします。器や大きさとか、そんなところに安っぽさはあります。退店するまでにもう数人のお客さんが来ていましたが、店員も倍位に増えていました… 男もいましたが、全員外国人… メニューに番号振って外国人でもオーダーを受け入れやすくするとか、そんな事をすれば良いのに、と思えます。全体的にチープな割には値段が普通と言った印象なから、ごく普通の居酒屋かと思いましたが、評価が下がるのは支払方法で、カードは使えず現金だけでした。
平日ランチに初訪。店内ガラン、優しいアジアンスタッフ良し。肉野菜定食、ご飯半分。600円なので良し。
中目黒が今のように栄える前から、変わらず手ごろな価格で美味しい肴を楽しめるお店。今回は串物と大きいエビフライをいただきました。
接客スタッフは殆どが女性外国人。しかもけっこうガタイの良い人が多い😅値段はリーズナブル。川の辺りに位置するので、窓は出来るだけ閉めておいた方が良い。そうしないと小さいムシが入ってくる。支払いは現金のみ。
高いとか安いとか人それぞれ意見はあると思いますが、皆さんはこれに330円払えますか?僕はこれが配膳された瞬間に思わず「は?」と大声で言ってしまいました。
約二十年ぶりに行きました。相変わらず繁昌の様です。ただ東南アジア系の女の子の接客が今一。
安いけど味はそれなりな居酒屋。スタッフはほぼ全員外人です。
名前 |
大樽 目黒川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3710-7439 |
住所 |
|
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

お昼すぎにランチで利用唐揚げ定食600円安いごはんや味噌汁小鉢は??だが唐揚げはまあまあ、美味しいかと600円であれば納得少し提供には時間がかかるかもごちそうさまでした。