迅速対応!
千葉市 花見川・稲毛環境事業所の特徴
室内用物干しの解体した鉄パイプも受け入れています。
賞味期限切れのサラダ油なども搬入可能です。
電話や搬入時の対応がとても良いと評判です。
到着した瞬間、外で待機している男性2名がすぐ車に駆けつけてくれて対応して頂きました。迅速かつスムーズで、外で料金見積り、室内事務所でお支払い、素晴らしい連携でありがたかったです。家のスペースを占領していた不用品の処分を面倒で先延ばしにしていたのでもっと早くこちらを利用すれば良かったと思う程でした。粗大ゴミで悩まれている方いましたら是非こちらに行かれてみては!おすすめです。
子供のゲーム機の膨らんでしまったリチウムイオンバッテリーを引き取っていただきました。金曜日の午前中でしたが全く混んでいなくて、受付の方もとても親切な対応であっという間でした。膨らんだバッテリーは引き取ってくれないところが多いので有り難かったです。
気さくなおじさん達が粗大ゴミを迅速に引き取ってくれます!お金かかるけど、コンビニで有料ステッカー貼ったり手間かけるならここに持ち込んだ方が楽。段ボールが結構家に溜まりやすく木曜日に仕事の都合で出せない時があるので、ここに持ち込めばいつでも無料で捨てさせてくれます。夏はおじさん達が外で待機してるのでスポットクーラーとかクーラ付きのプレハブ建てるとか、もっと施設にお金かけても良いと思う。事務所も内装が少し古いので従業員のことも考えて千葉市はもっとこう言うところに金使って欲しい。
ー持ち込みの流れー入口を入って駐車場に停めずに左奥の屋外受付に車ごと行く→粗大ゴミを手渡し→ゴミ種類を書いた紙を渡される→駐車して紙を事務所に持っていき料金を支払う問題なくスムーズに引き取り・支払いが進みました。係りの方々も丁寧な対応でした。
室内用物干しの解体した鉄パイプの束と賞味期限の切れたサラダ油を持っていきました。わかりやすく案内されたので難なく廃棄することができました。油は無料回収、鉄パイプは390円かかりましたが燃えないゴミで捨てられなかったのでサッパリしました!平日お昼頃行きましたが、他の方が誰もいなかったのですぐ済みました。
空いていました。
電話での対応も搬入してからの対応もとても良かった!引越しなどで大きな粗大ゴミなど捨てれるのかわからない時はここにまず相談!
| 名前 |
千葉市 花見川・稲毛環境事業所 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
043-259-1145 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 9:00~16:00 [土] 9:00~12:00 [日] 定休日 |
| HP |
http://www.city.chiba.jp/kankyo/junkan/shushugyomu/hanamigawa-inage/ |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
〒263-0054 千葉県千葉市稲毛区宮野木町2147−7 千葉市花見川・稲毛環境事業所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
スムーズに回収してくれた。みんな感じが良い。