岐阜で味わう飛騨牛の贅沢。
飛騨牛一頭家 馬喰一代 県庁東の特徴
誕生日や記念日に最適な、飛騨牛専門店の雰囲気が素敵です。
速やかな提供で、滞在時間1時間で満足のランチを楽しめます。
豪華な肉じゃがが作れる生肉販売もあり、お土産にもお勧めです。
ランチとディナーではまた別の話になりますが...ランチはとてもリーズナブル。お肉以外の自家製豆冨、焼き野菜、サラダがボリュームたっぷりで40近い成人男性の私はお肉100gのセットでも満腹になります。豆腐はとろみのあるあんをかけるととても美味しく、サラダもとても新鮮で毎回クオリティが高く付ける味噌が絶品です。お肉は日によって結構質が変わりますが、あたりの日はこんな部分ランチで出してくれるのかと思うほどお値打ちです。通っていると、アプリのポイントが貯まり、無料で飛騨牛にぎりやキムチなども追加出来る十分すぎるサービスまで提供されています。焼肉ランチというより、コース料理を頂いている気分になれます。オススメです。写真は皆載せているので割愛。
家族で予約して記念日等で利用させて頂いてます。お値段はそれなりですが、その分安定の美味しさ。個人的に野菜スティックの味噌、下のお店でも売っていますがオススメ!あの味噌で嫌いな種類の野菜も美味しく食べれました!
土日の昼に予約し、家族で初の来店。網焼きランチを注文し、飛騨牛寿司の盛り合わせ(5貫入り)も注文。A5ランクの最高級の肉なのか、お肉はどれも柔らかくすごく美味しかったです。前菜の野菜盛り合わせも、飛騨の味噌で美味しく頂きました。全席個室のような空間で、周りもほとんど気になることなく食事を楽しめました。次に行く機会があれば、しゃぶしゃぶも食べてみたいです。
やっぱり美味しいです。雰囲気も落ち着いているのでゆっくり焼物を楽しめます。また、岐阜では珍しい洗いダレの提供もあり、この洗いダレもお肉をより一層美味しく引き立ててくれていました。
岐阜で良い牛肉が食べたくてGoogleで見つけて来ました。1階はフロントと精肉店が併設、2階がメインの御店、スモークガラスの個室とオープン席の2種類。ランチタイムは60分、雰囲気はスタイリッシュでナカナカ良い。オーダーはプレミアムにぎり5種盛り\u0026超濃厚最とび飛騨牛カレーランチ、生肉が一番良し悪しが判り易いから。サラダのマコモダケ・シャクッとした食感が楽しい、カボチャ芯は熱が通り柔らかく皮の部分はシャキッとして面白い、ブロッコリーの茹で加減も〇、カレーも寿司も満足でした。ただ贅沢をいえば炙りの握りかブルー程度に温めた牛ネタが有ればなと思いました。
ランチの時間に伺いました。全席個室のような感じで周りを気にすることなく食事ができます。食事もランチ時間はすごいお得で絶品でした!親との久しぶりの食事でしたので雰囲気もよくとても満足でした。
2024.9.29日曜日ランチで来店🥩お客さんいっぱいでした。1時間くらい待って着席🪑相席っぽい席でした。お肉美味しかったです!!
ランチは滞在時間1時間と書かれており、一瞬イラッとしたが、提供がスピーディで無駄がなく、1時間で十分。特選=サシ多め。もう少し高くてもいいから、肉の味がする赤身かシャトーブリアンも選べるとより嬉しい。
休日の夕食で利用しました。ピーク時間に予約もせずに飛び込んだので、席の時間は2時間弱の条件を付けられましたが、もともと長居をするつもりがなかったので問題ありませんでした。飛騨牛の極みカルビセット?(名前は失念)は脂も程よく乗っていてくどくなく、とても美味しく頂けました。また壺漬けのカルビも味が良く染みており、好みの食感と味でした。牛肉の他、豚肉や鶏肉もあるようなので、またゆっくり来たいと思います。今回は室内の無縁ロースター席でしたが、屋外のテラス席でも良いと思います。大人3人でビール🍺を1杯だけ飲んで15000円程度だったと思います。
| 名前 |
飛騨牛一頭家 馬喰一代 県庁東 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
058-260-4129 |
| 営業時間 |
[金月火水木] 11:30~15:00,17:00~23:00 [土日] 11:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチやディナーで利用しています。お肉も野菜もデザートも全て美味しいです。ユッケみたいなお肉が乗ってるどんぶりも、とても好きなお味でした。ランチは2000円くらいでお値打ちです。雰囲気も落ち着いていて大好きなお店です。