中目黒駅前で豪華焼肉体験。
焼肉チャンピオン 中目黒アトラスタワー店の特徴
中目黒駅から徒歩1分、アクセス抜群の焼肉屋さんです。
半個室で落ち着いた雰囲気、特別な時間を提供します。
ざぶすきが非常に美味しく、安定した品質を誇ります。
高級感のある店内で半個室に案内されました。スーツでビシッと決めているホールスタッフによる良い接客を体験できます。値段はわりとしますが、ご褒美やお祝いに美味い焼肉を望むなら、ここは良いと思いました。特に牛タンの種類が多く、いろいろ頼みましたが全て美味しかったです。またユッケもかなり食べ応えがあり最高でした。お願いしていないときに網交換してくれたり、店員の気の利き方もかなりレベルが高かったです。会計は二人で22,000円ぐらいいきましたが、相応のサービスと味で満足でした。
比較的予約の取りやすい中目黒駅目の前の個室焼肉。今日焼肉食べたいな、と思いだった時それでも美味しい焼肉が食べたいですよね。でも人気の焼肉屋はほとんど当日満席…そんな時でも比較的入りやすいこちらのお店。おすすめは厚切り牛タンです。
普段の焼き肉よりも少し豪華でおしゃれな焼肉屋さん。値段通りお肉の質も良くてとても美味しかっです。
個室で食べれる焼肉店。価格もあって安定した美味しさです。ゴマだれはほぼ胡麻の味なのでタレ焼きの肉はゴマだれかも。中目で静かに焼肉ならおすすめです。混んでなく客層もよいので。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー−−−−−⭐値段:6⭐味:7⭐サービス:8⭐雰囲気:7⭐コスパ:7ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー中目黒駅から徒歩1分ほどの焼肉🐃中目黒アトラスタワーの2階にあります予約無しでランチへ伺いました「チャンピオン」は東京に8店舗、博多に1店舗ある焼肉屋さんで恵比寿に本店があります。「最高級A5の和牛を秘伝のタレで頂く」お店として焼肉loverからも愛されています🥰🥰■おすすめランチコース(5,000円)全体的に肉質もよく美味しお肉を楽しめますただ、単品のお肉は少しお値段する割に量が少なめで、コースでも野菜類やスープが沢山出ることからお肉だけをガッツリ食べたい方には向かないかも??と思いましたコース内で苦手な部位や好みの味付がある場合は気軽に相談に乗って対応してくださいます👌👌店内は綺麗で黒色で統一されておりとてもシック!!暖簾で半個室になっているので、場所柄的にデートや接待でも使いやすい♡────────────Hi! I’am Monko, Japanese foodie traveler.I’ve been eating around the world for over 5,000 restaurants to seek delicious food💕If you are interested in what ordinary Japanese girl is eating everyday, follw me💕🍚────────────【営業時間】[月~金]11:3014:30(LO14:00)、17:00~23:00(LO22:30)[土日祝]11:30~23:00(ランチLO15:00、ディナーLO22:30)【定休日】無。
個室、サービスなど含めて安定感のあるお店です。ただ、価格は決してお安くはないかな。
半個室を利用。他のチャンピオンと比較して個室、半個室が充実だそう。眺めもいいし使い勝手がいいです。ザブすきは焼き加減命なので焼いてもらえた方がありがたいと思いつつ、上手に焼けました。シンシンが特に美味しくおかわり。ホルモンもマルチョウが美味しくおかわり。2022年1月訪問。
以前ランチが美味しかったので今度はディナーで利用しました。半個室だったのでゆったりと食事が出来ました!接客も皆様笑顔で気配りが出来て好印象でした。こちらの要望をすぐに聞いて対応してくださるのでまた利用したいなと思えるお店です。強いて言うなら、値段は安くないので安くて美味しいお店!という感じではないです。安いお肉と高いお肉、色々食べて比べてみましたが高い方は美味しい、安い方はそれなりって感じです。また伺います〜
丁寧にご接客いただけて、良い時間を過ごせました。お肉自体は普通かな、という印象です。一番下のコースでお腹いっぱいになるので、コスパはいいとおもいます!
名前 |
焼肉チャンピオン 中目黒アトラスタワー店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6303-0698 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

中目黒の駅から歩いてすぐなので通いやすいです。ランチタイムに伺ったのですが、かなりスタッフは来るのが遅く、水も頼まないと出てこない、箸も頼まないと忘れていると言う。なかなか悲惨な感じでした。味はチャンピオンなので、無難においしいです。コスパは人によっては悪く感じるかもしれませんが、経済的にある程度余裕があれば許容できる範囲だと思います。