院長のきめ細やかな対応。
育生医院の特徴
産婦人科として3人目の出産をサポートしてもらえた医院です。
娘の生理のトラブルにも、きめ細やかな診察が受けられました。
院長の人柄が良く、安心して任せられる医院です。
もうすぐ4年前になります。初めての出産がここでした。全然陣痛が進まず、プラスでその日お腹も下してて、ものすごく苦しい中先生と助産師さん、看護師さんが励まして、手を握ってくれて、2000gちょっとの可愛い女の子を出産しました。1年半後に2人目を授かり、ここで産みたかったのですが引越しのため転院することに。最後の日、向こうでも頑張ってね!と言ってくれたのを覚えています。あとご飯がとっても美味しくって、なんかこう、お母さんの手作りというか、心温まるご飯なんですよね。素敵なお産をする事ができました!本当にありがとうございました。
面接と生理の日が被りそうで痛み止めかピルを貰おうと思いお伺いしました。親切丁寧に相談に乗って下さり、有難かったです。頂いた薬が良かったのか、いつもなら3日目まで薬を飲まないといけないくらい痛いのですが、3日目からは薬を飲まなくても平気になりました。
コロナの時期での出産でしたが、主人は来院した際に検査→陰性だったので立ち会いでの出産ができました。一人での出産では心細かったので一緒にいてもらえて良かったです。出産後も乳児健診を3ヶ月、6ヶ月、9ヶ月、1歳(12ヶ月)で行ってくれます。毎月第2、4水曜日の午後1:30~2:30の予約制となっています。当日の午前9:00~電話にて予約をして、何時に来てくださいと伝えられますのでその時間に来院します。受付の方の丁寧な説明や先生、看護師さんが優しく接してくれました。駐車場は少し離れたところにあります。トイレは半地下?の様な造りで階段でおりて利用できます。お腹の大きい時は階段おりる際に注意していくといいかなと思います。
自分も3人目の出産でお世話になり、娘の生理が重くて大変な時に診察させてもらいました。診断の結果、入院が必要になり他の病院へ行くことになりましたが、その診断のお陰だと思います。先生方が女医さんというのも若い女の子からしたら、心配なことも聞きやすいし、安心だと思います。
きめ細やかな対応でほんとによかったです。まだ二回しか行っていませんが、好印象です。
院長さんがいい人です。ご飯も美味しかった。
名前 |
育生医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0475-25-1251 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

朝早い時間に予約して全て終えるまでに2時間以上。。予約の意味、あったのでしょうか。ドクター1人に対してキャパ超えの予約は取らない方がいいです。感染対策といろんなところに書いてますが狭い待合室に2時間も座って待ってるのを解消することが1番の感染対策では?