昭和を感じる、4500円の温もり。
ビジネス旅館 末広の特徴
一泊4500円で利便性の高い立地、甲府駅から徒歩7分の距離です。
無料レンタルの電動アシスト自転車で、周辺観光も楽々楽しめます。
昭和の雰囲気漂うビジネス旅館で、シンプルながら温かみのある滞在ができます。
一泊4500円(PayPay可)先払いフリーWiFiあり鉄筋コンクリート造レンタル自転車(電動アシスト自転車、無料?有料?不明)あり部屋タイプ(分かる範囲で)和室(一人部屋四畳半または二人部屋六畳だが他に客がいなければ二人部屋を一人で使用)シングルベッドルームツインベッドルームフロントが玄関を入って、階段を上がった二階にあるので初めてだと分かりづらい共同風呂、共同洗面所、共同トイレ(温水シャワー便座完備)水回り関係は共同だが、その名の通りビジネス「旅館」なので、旅館と思えばなんのことはない女性客、家族客に対してもフロントの(感じが良くキレイな)おかみさんが配慮してくれて、風呂は時間で貸し切りにしてもらえるので安心風呂はちょっとしたジェット水流付の風呂(足を伸ばして入れるのがよい)シャンプー、コンディショナー(エッシェンシャル)、石鹸(薬用ミューズあり)、ボディソープ、シェービングフォーム、T字カミソリ、綿棒、歯ブラシ、体重計チェックイン時にフェイスタオル貸与(そのときにフロントのおかみさんに「今、ちょうどお風呂あいてますので温まってください」と言われるとうれしい)洗面所:使い捨て歯ブラシ、紙コップ、ハンドソープ、ペーパータオル、消毒アルコール共用電子レンジ(3階)コイン洗濯機\u0026乾燥機(4階)洗剤は各自で部屋には、一般的なビジネスホテルによくある小さな冷蔵庫(部屋によっては保冷or保温切替庫)、ヘアドライヤー、電気ケトル、灰皿、ガラスコップ、急須、湯呑み、ティバッグ(緑茶)、ワインオープナー(さすが山梨!)、栓抜き(これらの備品は旅館という感じ)、ハンガー、パジャマ、タオル掛け、エアコン、液晶テレビ、姿見甲府駅南口から徒歩3分甲府駅にファミリーマート旅館より徒歩0分でセブンイレブン、シャトレーゼ徒歩1分でローソン、ほうとうの小作同じ建物内の一階には地元で人気の焼き豚居酒屋(雨三屋、格安リーズナブル、おいしい)駅近なので他にも居酒屋、飲食店多数甲府駅ビルにスーパー、スタバ、タリーズ、ロッテリア、マツキヨ、キャンドゥ、成城石井、サイゼリヤ、書店、土産物屋他、隣接してヨドバシカメラ、その地下にはロピア食事、日用品の購入には全く困らない旅館自体は古さはあるが、掃除は行き届いてる廊下に出ると各部屋からテレビの音など聞こえるが、部屋にいるぶんには気にならないコロナ禍前は食事の提供もあったようだが、現在はお休み中とのこと駅近の好立地でありながら、一泊4500円で、旅館と割り切って素泊りなら文句なしで快適である近隣には大手ビジネスホテルなど宿泊施設は多数あり、ここと同様な個人経営ビジネスホテルや旅館などあるが、古すぎて壁が薄く隣室の音が聞こえたり、清潔さがなかったり、Wi-Fiがなかったり、PayPayが使えなかったり、それなのにここより高かったり、このご時世で閉業してしまったりで、ここビジネス旅館末広さんが価格、環境、快適さで(個人的ではあるが)総合的によかった難点は布団が綿布団なので、羽毛布団慣れしてると寝心地が良くなく感じる点である。
甲府駅南口から徒歩7分ほど。レンタサイクルを利用で伺いました。良い雰囲気の旅館でした。丁寧に対応していただきありがとうございました。
甲府駅から徒歩5~7分位の場所にある昭和を感じるビジネス旅館で一泊素泊まり4500円でした。風呂トイレ洗面所は共同で部屋の中に冷蔵庫がありました。安くて居心地が良い宿でした♪
格子窗塌塌米,乾淨溫馨。有點類似台灣的老旅館。
仕事で泊まるなら普通です。
雲見に泊まるならココかな。
まぁ、こんなもんかな。洗濯機がひとつなのでそこは×狭いからエアコンがすぐきく。コンビニが近い。
綺麗でオシャレなのを望んでいる人には向きません。バス、トイレは共同です。ただ大きめでジェット水流?のある風呂と畳の部屋は疲れを癒すのに助かりました。タオルも無料で貸して貰えますし意外と良いです。外見で躊躇さちゃいますが、、、、
名前 |
ビジネス旅館 末広 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-222-8731 |
住所 |
〒400-0031 山梨県甲府市丸の内2丁目14−4 ビジネス旅館 末広 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

会社の出張で利用。甲府駅から徒歩6分くらいです。コロナの影響か2人部屋を1人で使えて広々と快適でした。洗面、風呂、トイレは無しで共同でした。食事もボリュームあって風呂もまあまあの大きさの浴槽で思っていたより良かったです。2025年4月305号室、和室です。部屋から信玄公祭りの花火が見えました。