甲府駅近くで味わう、奥深いウイスキー。
bar graffの特徴
豊富なウイスキーの品揃えが自慢で、特に山崎25年は感動的な奥深さがあります。
甲府駅から近い便利な場所にあり、二次会にもぴったりの落ち着いた雰囲気です。
本格的なウイスキーを楽しめるオシャレなバーで、コスパも優れています。
都内がないレアなウイスキーが売っている本格的なバーです。年1回山梨に行くとき必ず行く所です。
県外からきて、お酒を飲める場所を探してて、ふらっと立ち寄ったのですが、一人でも入りやすくて、お店の雰囲気も良く心地よくお酒を飲むことができました。お酒の種類が豊富で初心者には、難しいなと思いましたが、マスターが気さくにお酒の飲み方教えてくださるので、普段あまりバーとかあまり行かない方やお酒をあまり飲まない方でも、その人にあったお酒をオススメして頂けるので、親切に感じました!甲府駅前で飲む機会があるときは、またお世話になりたいです!
ウイスキーの種類が豊富です。甲府でソサエティのボトルが置いてあるのは、ココくらいではないでしょうか。マスターも、つかず離れずな距離感で接してくれて個人的には居心地が良かったです。甲府界隈のウイスキー好きなら必訪かと。
コスパも雰囲気も良いですね。
駅からも近く便利な場所にあるバー。少し若者向けですがおじさんもしっかり、ゆっくり出来ました。
甲府に行ったら、寄るお店。品揃えも良いしマスターの感じもとても良いです。
本格的なウイスキーが飲めるオシャレなバーです。値段はお高め。
会社のお客様と二次会で利用しました。少し若向きですがそれゆえ入りやすいお店でした。
甲府駅近くのビル2階にあります。とても落ち着いた店内で、お酒のラインナップも豊富でした。食べ物もあります。また甲府に旅行に来ることがあればまた伺いたいと思います。
| 名前 |
bar graff |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
055-237-8508 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 19:00~2:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒400-0031 山梨県甲府市丸の内2丁目3−3 タチバナビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
入口からすぐ始まる階段を2階に上がると、整然と並ぶボトルを背景にしたバーカウンターが現れます。ウイスキーは年数表示のある国産人気銘柄からスコッチの長熟まで多岐に渡り、ラムも複数種類ありました。マスターは落ち着いたシブい雰囲気ですが、客が私しかいなかったこともあり、にこやかに話し相手になってくれました。今回いただいたのは、ウォッカトニック、ギムレット、グレンリベット14年。カウンターに仕切り板があってマスターの手元は見えませんでしたが、ウォッカトニックは爽やかで飲みやすく、炭酸の扱いが丁寧なことも分かります。ギムレットは必要最小限の甘さでジンのキレが生きています。グレンリベット14年はコニャック樽とのことで、豊かな香りと甘み、そしてまろやかさを感じるモルトでした。入店して最初に「チャージが700円かかります」と説明するあたり、駅が近いだけにBarをよく知らない人を相手にすることも多いのだろうと想像できます。落ち着いて飲むことができ、選択肢も広い良いBarだと思います。