懐かしい味、熱々鍋焼きうどん。
餅菓子と手打ちうどん 宮本の特徴
鍋焼きうどんが熱々で美味しいと評判の食堂です。
昔懐かしい柏餅や赤飯が特におすすめです。
海鮮チャンポンが独特な味で楽しめます!
最近お店の増えてきた海商通り。新しいお店できたかな・・?と散策をして、小腹が空いた時立ち寄る店。お稲荷さんと柏餅、おはぎを購入し、近くの公園で食べるのが我が家流。程よい甘さの柏餅とおはぎ、お稲荷さんの組み合わせが非常に良い。ずーと続いてほしい。
鍋焼きうどん大好きなので、サイコーでした!!座敷2席、テーブル2席、カウンターのこぢんまりしたお店です。ショーケースでおはぎや柏餅、おいなりなどもあり、持ち帰り購入もできます。まったくノープランでこの辺を訪れましたが、良いお店に出会えて良かったです。鍋焼きうどんでも色々種類があり、お餅が入ったものにしました。えびも、海老天に使うものだろうな〜といった感じの大きいものが入っています。来店時、座敷はうまっていたのですが、こちらが子ども連れだったので、先に入っていてまだ注文の品が来ていなかった座敷席の方に店員さんが声をかけてテーブル席にうつってもらっていました。申し訳なかったですがありがたかったです。
外から見ると、稲荷寿司やおはぎなどを販売する店ですが、店内は割と広くて座敷もあります。そば、うどん、丼ものなど、お手軽な値段で安定した味です。昼時は地元のお年寄りの利用も多く、どこか懐かしい雰囲気。店内は清潔感あります。
これぞ日本の食堂という感じ。ノスタルジックでありながら店内、店員ともに非常に清潔感があり、とても居心地が良い。昼時は満席になるため、要注意。
16時まで店内で飲食ができます。うどん類が豊富なのでそちらをおすすめします。勿論、お餅(笹餅)、おはぎに加え、いなり寿司の持ち帰りも可能です。
柏餅は昔懐かしい味です。鍋焼きうどんも美味しいです。店内は満席でしたので、鍋焼きうどんは諦め、柏餅のみ購入しました。
室積の良さが出る良いお店 味も良いあっさりとした 味わいが いいです‼️親近感。
熱々の鍋焼うどん 美味しい‼️
チェーン店には無いアットホームで懐かしくホンワカとしたお店。お土産に買って帰ったお餅も美味しかったです。
名前 |
餅菓子と手打ちうどん 宮本 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0833-78-0103 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お店はとても綺麗にされていて清潔感があります。厨房も客席からみてもとても綺麗です。鍋焼きうどんがおすすめとメニューに書かれていますが、今回は丼物を頂きました。お出汁が効いて優しい味です。手作りおはぎもあります。歩いて行ける場所に是非あってほしいお店です。今度はおすすめを頂きたいと思います。すぐ近くに駐車場もあります。再訪鍋焼きうどんのお出汁美味しい!いなりもお赤飯のおむすびもほんとに美味しい!お勧めです。