西葛西駅近くで風情感じるランチ。
メトロセンター西葛西 3番街の特徴
新しい飲食店が次々とオープンし、活気がある商店街です。
西葛西駅高架下の便利な立地で多様なお店が揃っています。
ややレトロ感のある雰囲気が漂い、楽しめるスポットです。
下町を感じる、何とも言えない風情。閉まっている店も多いみたい。応援したいね。
鶏千を利用しています。店舗が沢山あり、便利です。電車を降りて直ぐに買い物でき、食事処も多く、色々なものが買えます。テイクアウトも出来るし、その場で食事も出来るし、ほんとに便利。
駅から帰る時に、雨が降っていて時間潰しがてら買い物したことがあって、それ以来何か用事があり駅付近に行った際は寄って買い物しています。いろいろなお店があり楽しませて頂いています。今後も利用したいと思っています。
いつも利用してます。キャンドゥが2店舗!ではなくDAISOやSeriaがあればと。以前パン屋があった時、よく利用していたので、また店舗が入ればいいな~と。
安定してました。
最近、丸亀製麺ができたり、お好み焼き、唐揚げ、餃子、家系らーめん等、新しいお店が出来てちょっと盛り上がってますが、メトロはとにかくお店の入れ替りが激しいので、厳しい感じです。
地下鉄メトロ東西線なのに高架にし、あえて商店街(レストラン街)を。メトロのため? 街のため?とちらが先にありきだったのだろう?70年代後半。とんなコンセプトでスタートしたのだろう?
いろいろ業種がそろっていて便利です。
いろんなお店があり、便利です。食事、宴会などご利用いただけると思います。
| 名前 |
メトロセンター西葛西 3番街 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
おもにランチ利用。いろんなジャンルのお店がたくさん、料金も値ごろでフトコロにやさしいです。最近のお気に入りは、かつやさんとなか卯さんかな。てんやもいいね。町中華の老舗、翠寿もはずせないね。