路地裏の隠れ家、コーヒー復活!
カフェ モルゲン・グロッケの特徴
昭和の雰囲気を感じる落ち着いた喫茶店です。
路地裏に位置する隠れ家的なコーヒーショップです。
席数が少なく、ゆったりとした時間が過ごせます。
いっときコロナで閉店してたような気がするけど、復活!新橋から少し離れた路地裏にある美味しい珈琲の出る名店珈琲にチョコレートついてくるのも嬉しい!
イタリアンブレンド650円をいただきました。チョコレート付きで、お水も爽やかテイスト。コーヒーは好みで満足でした😋次回は50円プラスの土佐和紙でコーヒーをいただいてみたい✨
昔ながらの喫茶店メニューはシンプルで食べ物はありません。
良い雰囲気の喫茶店。
久しぶりに寄りました。JR新橋駅から6分ほど。繁華街の通りからちょっと横道に入った可愛い一軒家の珈琲店です。店内はスッキリした内装にテーブル席3つ、カウンターに4席ですがゆったり感があり、カウンターの中には穏やかなママさんがいてくつろげます。こちらの珈琲は和紙のドリップペーパーで淹れるそうです。ブレンドをオーダーしました。美味しい❗静かなお店にふさわしい味です。珈琲にはチョコレートがチョコっと添えられてその気遣いも嬉しいですね。次はケーキ🍰もオーダーしてみます。旨さ度:☕️☕️☕️☕️☕️コスパ度:👛👛👛👛👛憩い度:😙😙😙😙😙
昭和の喫茶店ポイですが、中は小綺麗で落ち着きます席数は少ないので、複数人だと難しいこともコーヒーをゆったり楽しみたい方に!
あまりみんなに知られたくない隠れ家的な喫茶店。
路地裏にある落ち着く個人経営の喫茶店。テイクアウトも可。土佐和紙のフィルターを使ったドリップコーヒーが目玉。カウンターには品が良いマダム。私は口に合わないのでリピートしませんが、こういう店好きな人は確実にいます。
| 名前 |
カフェ モルゲン・グロッケ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒105-0004 東京都港区新橋3丁目4−11 虎ノ門一丁目MGビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
こだわりのコーヒーの店!好みを伝えるといい感じです。