分倍河原駅近、絶品本鮪寿司!
スシロー MINANO分倍河原店の特徴
駅近の商業施設にあり、アクセスが非常に便利です。
本鮪7貫が特に美味しく、リーズナブルな価格で楽しめます。
清潔感のある店内で、予約を利用すればスムーズに入店可能です。
東京競馬場に立ち寄った際によく利用する回転寿司です土日にしか足を運んだことがないのでなんとも言えませんが、混み具合はそこそこな印象です。一人でも待ちますカウンター席は隣の人と色々と共有となっていたので、少し気は遣いました。特に問題でもないのですが分倍河原からも府中本町からもそこそこ遠いです。少し歩くのでご了承を。
分倍河原駅MINANOの2階にあります。平日14時過ぎに行きましたが、とても空いていました。周りを気にせず、ゆっくり食べることができました。他の店舗同様、基本はセルフで席を選び、会計まで終えることができます。テイクアウト用のロッカーもありました。
こちら京王線分倍河原駅、JR南武線分倍河原駅が最寄り駅になります。駅を出て南に徒歩5分ほどの場所、商業ビルMINANOの中にあります。ブックオフ分倍河原店に行った帰り、少しお腹が空いてきました。お店を探して歩いていると、サイゼリヤさんは行列が出来ており、別の場所で探そうかな、一旦帰ろうかなと思った矢先、待ち客がいないのが見えたので、スシローさんに寄らせていただきました。スシローさんは久しぶりです。1人用のカウンターに誘導され、食べたいものをタブロイドで注文していきました。順調に食べていたのですが、少しよそ見をした隙に、ひとつ流してしまいました。もう一度回ってくるだろうと思い、注文したものを食べていましたが、一向に回ってこないことに気づき、お店のスタッフの方を呼びました。スタッフの方は手慣れた様子、笑顔でもう一度お作りして流しますので少々お待ちください、と対応いただきました。ほっとしました。遠いのでそんなに来ることは出来ないですが、こちらにきた際にはまた来ようと強く思えるお店でした。ごちそうさまでした。
金曜日の夕食に行きました。7時から予約をして、6時55扮にチェックイン。呼ばれたのは7時15分でした。かなり賑わっていました。期間限定を中心に食べました。レーンには注文した物しか出ていないので、どんどん注文しました。それほど時間がかからず、ちょうどいいタイミングで届きました。二人で4000円弱。安くて美味しくてお腹いっぱいになるのでスシロー大好きです。シャリもネタも満足です。
これまで100円(税別)だったのが130円(税込み)になっていました。土曜日の夜に行ったのですが、今回は予約していなかったので待たされるかなーと思ったのに実際に店舗についてみると待たずに入れました。流石に値段を考えるとそうなっちゃうよなーと思います…。なお天ぷらを頼んでも天つゆは付いてきませんが、無料で注文出来ます。
休日の夜でもそんなに待たずに入れる時もあり、重宝しています。ただ、注文したものと別の種類のサーモンが来たり、110円の炙りサーモンが高級寿司の皿に乗って来たりしたことがあります。食べる前に、頼んだものと相違がないか確認しないと損をすると思います。店員さんに伝えるとすぐに対応してもらえました。広告に出ているものと比べて、売り切れが多いのはどこのスシローもおなじみたいですね!
母の日に伴い鮨をテイクアウト。安価で美味しいスシローは子供、大人の見方です。
駅に近いし、車でも問題ない商業施設にあるので利用しやすいです。買い物ついでに寄れるので、とても便利なスシローさんの店舗です🎵
予約していきスムーズに入れました。結構混んでました。安定の美味しさです。
| 名前 |
スシロー MINANO分倍河原店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-352-0940 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~23:00 [土日] 10:30~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒183-0021 東京都府中市片町3丁目22−26 MINANO 2F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
店舗で食べると感じないのですが、お持ち帰りやUberで頼んだりすると、多分シャリをポンポン置いていってからネタを端っこから順番に置いていくんでしょうね…ネタが綺麗に重なっていくので大変食べにくい(苦笑)食べたい寿司が真ん中辺りにあったりするともう…ネタ重なっちゃってるからイラッとしちゃう。前はそんな事なかったと思うけど、速さと効率を重視しているのか食べる人のことは考えていないとんでもないことになっている。