氷河ブルーの喫茶で懐かしさ堪能。
珈琲屋まつもとの特徴
雲母のような氷河ブルーのクリームソーダが楽しめる喫茶店です✨
昭和感漂うレトロな雰囲気が堪能できる居心地の良い空間です
ナポリタンセットを味わいながら、のんびり過ごせる貴重な場所です️
山梨にある気になっていた喫茶店☕︎ここの喫茶店のクリームソーダが以前より気になっていた😁通常クリームソーダと言えばエメラルドグリーンのチェリー🍒が乗った昭和のドリンクだが、まつもとのクリームソーダは一味違う☝️店内は、こじんまりとしていて昭和感漂うレトロな雰囲気が最高😆ラジオ📻が流れていて曲やトークをつい聞き入ってしまう🎶メニューは少しの軽食と豊富なドリンク👍本日はお目当ての「クリームソーダ」&軽食から「チーズトースト」をチョイス✨鮮やかなブルーのクリームソーダは、光が通り抜け透き通る様な青さ😁それを例えるなら『氷河ブルー』🧊✨爽やかな炭酸と優しい甘さ&こんがりサクフワの生地にサンドされたチーズ🧀の塩味とフレッシュなキャベツのチーズトーストがベストマッチ👍🩵念願の透き通る様な氷河ブルー🧊のクリームソーダとレトロな喫茶店を最高に堪能したぜっ😁👍✨また伺います♪
甲府駅より徒歩5分に位置する「珈琲屋まつもと」は1975年開業の老舗喫茶店郷愁を感じる店内は、小さかった頃に親と入った喫茶店を彷彿とさせる。・クリームソーダ 550円魔法を掛けたような青さは、その美しさ故に飲む事をためらわせる。開業当時を感じさせる店内は普段よりお店を大切にしてきたことを窺わせ、時が止まったように感じられた。私が訪れた今日も貴方が訪れるいつかも、きっといつまでもここにあるだろう。・現金払いのみ。
歩き疲れていましたのでこちらで休憩がてらクリームソーダをいただきました。店内はこじんまりとしていますが落ち着いた感じ。優しい感じのマダムママさんでした。😄
初来店ずっと行ってみたかった【ナポリタンセット】にしましたぼーっとして居られる店でした落ち着くぅーまた、行きたい……
希少な喫煙可の喫茶店。おばあさん一人で切り盛り。家庭の味。コーヒーは美味しかったです。
2023/1/31 はるか昔に1度訪問した事のあるお店に今回訪問。古き良き時代の喫茶店。店内はカウンター席も含めて14席あるちょっとアングラ感のあるお店。常連さん達が静かに思い思いの時間を過ごしている感じでちょっと入り難い感じもあるが,思い切って扉を開けるとママが優しく迎えてくれる。ドリンク中心だが,スパゲティやカレー,サンドイッチなどの軽食類も10種類程ある。軽食類は全てコーヒーか紅茶のドリンク付き。今回はナポリタンセット(¥880税込)を注文。ママが手早く調理してくれた粉チーズタップリのナポリタンが出てくる。食べ終わる頃にはナイスなタイミングでコーヒーが出てくる。ホットドリンクの中には甘酒やお汁粉もある。寒い季節には嬉しいドリンクかも。
ママさんが一人でやっています。喫煙できます。軽食あります。
こぢんまりしたお店ですが、なかなか風情のあるお店です。友人と訪れた際、(なぜか同時投稿ができず別添ですが…)画像のようなカレーとコーヒーフロート(友人はソーダフロート)を注文しました。帰り際に他にお客さんがおらず、「美味しいお茶できたから飲んでって!」と、タダで美味しいお茶をいただけました!ただ、狭くて喫煙可能なため、そこを許容できる方でないと不快かもしれません。
甲府に5年間居住し、転勤後17年振りに訪れました。甲府駅から徒歩5分程で開店43年になるお店のママは相変わらず元気で、癒してくれました。コーヒーは380円で小ぢんまりしたお店ですが、落ち着く場所です。
名前 |
珈琲屋まつもと |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-228-0583 |
住所 |
〒400-0031 山梨県甲府市丸の内2丁目27−1 大木ビル |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

1975年開業の昔ながらの喫茶店です。こじんまりした店内に入るとそこは昭和のとても落ち着いた空間が広がります。席はカウンターに4席、テーブルで9席ほど。今では珍しい喫煙可のお店です。注文したナポリタンはボリュームがありとても美味しい。クリームソーダは爽やかなブルーで今の時期にピッタリまた行きたいお店です。