甲府駅近くの名物もつ定食。
稲荷家の特徴
甲府駅から徒歩5分のアクセス良好な立地です。
昭和33年の調理師免除が飾られたレトロ感満載のお店です。
もつ定食やハンバーグ定食が特に美味しい名店です。
昼過ぎにたまたまお店の前を通り、ただならぬ雰囲気に引き込まれて訪問。昭和で時が止まったような店内の雰囲気が素晴らしい。瓶ビールを1本。小鉢がサービスされる。嬉しい。こんなお店はハムエッグご良いに決まってる。瓶ビール追加。最高。実は甲府駅周辺で朝酒出来る名店で有名らしい。納得。またお世話になります。
最高の定食屋さんです。品数が多いので嬉しくて、味噌汁にも野菜3種類と豆腐とわかめが入っていてありがたすぎる。ご飯も大盛りくらいの量がありました。土曜の11:30頃でお客さんは私だけでした。入りづらい入り口ですが勇気を出して入ってみる価値はありますよ👍
甲府駅で朝食とモーニングビールが欲しくて訪問。食事は美味しいし、クラシックな雰囲気が最高です。ブドー酒も気になる。
甲府に来た際、朝食で訪問。朝7:30から営業しており、朝からしっかり食べられる。そしてお酒も飲める。
昔ながらの定食屋さん。甲府城に行った時に昼食を食べました。昭和のテイストが溢れています。甲府といったらやっぱりマグロでしょう、という事でブツ切り定食を食べました。他にも気になるメニューが多数有りましたので是非再訪しようと思います。
はっきり言って、最初入りにくいです。でも、店内は外観通りの昭和チック、更にはご飯美味い!ビールに付くお通しも味良し。ココは隠れた名店でした!
御勸めをと聞いたら「もつ定食」と御主人が言つたので、「もつ皿」と「ハンバーグ定食」を注文!小鉢やポテトサラダと御數がてんこ盛りで最高の味!モツも丁寜で臭味もなく美味しい(*´~`*)ŧ‹ŧ‹ŧ‹ハンバーグもマルシン風で美味しい♡季節的なのか、🎃の煮物にホツとする今日此頃!コレで1090圓?は安いなあ!朝の7:30からやつて居るので、是非とも再訪したい!
甲府駅近くの定食、麺類、丼物のお店です。昔ながらの食堂の雰囲気です。壁に貼ってあるお品書きを見るとどれもお値打ち価格です。焼肉定食を頂きましたが、肉の味付けが丁度良く、肉の旨味が味わえました。
この近くに住んでいる方々が羨ましい。懐かしながらの味というか小さい頃を思い出しました。朝早くから開けていて、朝食での利用も可。素晴らしいお店と感じました。隠れた行きつけになりそうです。
| 名前 |
稲荷家 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
055-222-5383 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 7:30~20:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
甲府駅前は朝食をいただけるお店が少なく、探したところこちらのお店が見つかりました。店内や外観は、昔ながらの非常に好きな雰囲気です。少し早く着いてしまいましたが、店主さんが快く入れてくれました。注文したメニューはハンバーグ定食です。最近よくある肉汁が中から溢れてくるようなハンバーグではありません。昔ながらのしっかりした優しいハンバーグです。つけ合わせには煮物やポテトサラダ、りんごと味噌汁がありました。どれもシンプルでありながら美味しく、すごく懐かしくなる味でした。個人的に冬瓜が入った煮物もすごく美味しかったです。朝食なしホテルに宿泊した方は是非行ってみて欲しいです。