築地の黄身のっけ定食、最高美味!
つきぢ 天辰の特徴
昔ながらの雰囲気を感じる築地の天ぷら屋さんです。
数量限定の漬けまぐろと、かき揚げの重ね丼が人気です。
からりとした衣の天ぷらが絶品で、サクサクとした食感を楽しめます。
昔からありそうな雰囲気なお店でしたが、定食以外に値段が書いてないので単品の天ぷらの注文がしにくい。あと、天つゆが冷たいタイプなので好みが分かれると思います。夏なので冷たいお水orお茶が欲しかったです。
上天丼@1700円ネタ、ご飯のボリューム大。タレは甘めながらベタ付き感が無い。衣が柔らかくご飯のおかずになる。
ランチでは天ぷら定食、天丼など数種類のメニューがあり、なかにはかき揚げの上に漬けまぐろをのせたメニューなんかもあります。店内はカウンターとテーブル席で15席くらい、天ぷら定食にはお漬物、赤だしのお味噌汁、ごはんがつきます。天つゆはあっさり目のさっぱりした感じ。天ぷらはピーマン、かぼちゃ、茄子、えび、きす、小柱と小海老のかき揚げと盛りだくさん。もう少し衣が薄くて油が切れてるほうが好みではありますが、海鮮類は新鮮で美味しいです。ランチでもクレジットカードが使えるので、海外からの観光客の方は便利だと思います。
ランチに数量限定の漬とかき揚げの重ね丼1200yenを。ボリュームもあり、漬のマグロ赤身も、その下に隠れている小エビや貝がたっぷりはいったかき揚げもほどよく美味しかったです!普通の天ぷら定食も気になります!
1/4(火)11時の開店と同時に来店しましたが準備中の札のまま、あいておらず。帰りかけたところでOPEN。漬けマグロとかき揚げの重ね丼(数量限定)、のっけ定食、共に税抜¥1200を注文。ご飯少なめでもいつも残してしまう程白米に興味ない私ですが、ご飯も具もとても美味しく完食。ご飯の中にうもれたかき揚げはホタテやえびなど豪華で熱々、これまたおいしい。のっけ定食の相方もあっという間に完食。提供時間早く店内あっと言う間に混雑した為メニュー写真撮り忘れました。店を出たら行列が!この後徒歩3分程の魚河岸食堂フードコートでソフトクリーム食べました🍦開店時のトラブルなければ評価5でした!
下町の天ぷら屋さん。浅草の天ぷらが懐かしく感じる人におすすめ。子供の頃はこういうのがごちそうだったな、って懐かしくなる。上天丼は具がてんこ盛りでかなり食べごたえがある。具も新鮮で食材の味を楽しめる。中でも舞茸は特筆したいほど。丼のつゆも衣にしっかりしみているのに、サクサクする食感は不思議。これはリピートしないはずがないなと思ったら開店と同時にどんどん席は埋まりあっという間に外に並ぶ人が。
行くときはいつもランチタイムに行きます。黄身のっけ定食がオススメです。
いつものっけ定食を頼むのですが、今日は気が変わってヅケ丼に。ご飯の量に慄きましたが、これは二重になっており、ご飯の地層の中にはかき揚げが潜んでいます。そこまで多くない…こともない、多いです。ヅケもよく味が染みており、さいごまでバラエティに富んだ味わいを楽しめます。
最高に美味かった。また訪問したい。黄身の熱の入り具合が完璧。是非食べてもらいたい。ふるえるぞ?
名前 |
つきぢ 天辰 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3541-6492 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

黄身のっけ定食頂きました。脂っこくなく、最後まで美味しく頂けました。混んでいるのが玉に瑕。