木のぬくもりで味わう美味しいランチ。
さくらの特徴
落ち着いた木のぬくもりのある店内が魅力です。
美味しい料理とともにデザートも楽しめるお店です。
ランチは一律700円とリーズナブルでお得です。
木のぬくもりのある店内ほとても落ち着きます。お肉が特に美味しかったです。また伺います。
ランチで、今回2回目です。ランチはスープ系オムレツのみですが美味しいです。サラダは少し塩気が強いかな。
土曜日の木場駅で遅めのランチで、色々お店を探してて、しょくこうぼう さくらへ。ランチのオムライス3種類の中からトマトスープオムライス(ほうれん草とベーコン)コーンサラダ付700円(税込)、サイドメニューの蕎麦寿司250円を注文。ごはんは無料で量が選べて、普通160g、小130g、大220g、の3種類で220gを選択。酸味のある温かいトマトスープが中身の白御飯と合っていて、大でもサラッと食べれました。蕎麦寿司は、細巻き海苔巻きの御飯部分が緑蕎麦になっていて、蕎麦の美味しさがわさびと一緒に食べるとより際立って楽しめました。店員さんも古きを使ったお店も雰囲気良かったので、もっと知ってもらいたいですし、夜はお酒の種類も豊富だから今度行ってみます。
ランチ訪問、一律700円と安いですよ。納豆オムライスを食す。中はチキンライスではなく、言うなればふわふわ卵かけごはん。ワカメサラダはチョレギサラダに近いドレッシングの印象をうける。総じてレベルの高い創作オムライスという印象。納豆以外も機会有れば試してみたい。ランチのライスは少なめ、大盛りも無料で可能。
小さなお店でしたが、女性客が多くて、料理が美味しかったです。お酒も美味しいけど、通常の居酒屋とは違って、いわゆる酔っぱらいさんが居なくて、安心して食べられました。
ランチで来ました。あんかけオムライスは写真の様な感じ中々美味しかったです。ライスは大盛りにも出来るとの事でした。店内は落ち着いた印象でゆっくり食事出来ました。ちょっと寂しい印象を受ける人もいるかも?(店内BGMは流れているので無音という訳ではありません。)店員さんは二人ですがとても感じは良かったです。オムライスに関しては暖かいご飯ものが食べたい時には良いと思います。
以前から気になっていたお店。初めてランチで訪問。落ち着いた雰囲気の店内でかなり好みでGood!ランチメニューは3種類。今回私は鳥の旨揚げ丼をチョイス。丼と言う感じではなく、どちらかと言うとワンプレート寄りで、タレにからめられた唐揚げがご飯の横に配置。男性にはちょっと寂しい量なので、ターゲット層は女性かなと。味はとても美味しくいただきました。でも、もう少し工夫が欲しい。海苔あんかけのオムライスの方が、あまりお目にかからないメニューなので、こちらの方がオススメかも。味はとても優しい味付けになってます。ちなみに昼コース(C)の前菜盛りがとても美味しい。落ち着いた雰囲気で和食を楽しみたいのであれば、オススメなお店。
美味しい料理と美味しいお酒、奥さまの美味しいデザートも味わえる日本料理のお店です。ご主人と奥さまがとても親切で、ゆっくりとお食事等楽しめると思います。単品もコースもとても美味しかったです。
名前 |
さくら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5634-3636 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2021/01/16更新ランチ営業再開していることを確認。1000円でオムライスと、アルコールを含むドリンクから1杯、サラダ、デザートを楽しめる。テイクアウトでサンドイッチも提供されてるが、こちらもオススメ。夜間営業はしばらく行わない模様。