太さ選べる、コシ強い蕎麦。
そば処 かどやの特徴
蕎麦の太さを細麺と太麺から選べるお店です。
ゴージャスなイカ天と美味しい田舎蕎麦が絶品です。
駐車場は狭いが、公園の無料駐車場が近くて便利です。
2024年9月冷たい鶏肉そば¥1210大盛り¥220計¥1430山形の鶏中華のようにアレンジされてるとのことで汁は通常の蕎麦つゆではありません。優しいアッサリあじの冷たい汁になります。大盛りにしましたが何とか食べきれるくらい多くボリューム満点です。カウンターから調理場を拝見してましたが一点一点丁寧に作っていらっしゃいました。
賄いで頂いたのですが、コシが強くて歯ごたえがあるお蕎麦でした。注文時には「太麺」も選べる珍しいお店です。お一人で調理をされているために混雑時には時間がかかるかもしれませんが、個人的には待ってでも食べたい逸品ですよ❤天麩羅も目の前で揚げているので、オススメですよ❤同じ割合のお蕎麦を出す店は多いですが、個人的には本当に好きな部類です。俺がオススメ出来るのは「もつ煮」「けんちん汁」「天麩羅」です❤お持ち帰りも出来るので、店内での飲食に抵抗がある方はテイクアウトも宜しいかと❤
全ての仕事が丁寧です。そばのおつゆ(かえし?)は、少し甘めで、そばの香りがしっかりしたお蕎麦に合います。天麩羅のつゆはさらに甘めなので、大根おろしがさっぱりと引き立ちます。天ぷらは、かき揚げはサクサク。イカの天ぷらはふわふわです。揚げ分けができてます。お蕎麦は今回田舎蕎麦をいただきました。割り箸の太さぐらいある麺です。噛めば噛むほど香りが豊かに広がります。しかし、咀嚼数はかなり必要なので、お急ぎの方は、普通の太さのお蕎麦をどうぞ。薬味は、わさび、ねぎ、ゆずの皮。素敵です。美味しい食事をありがとうございます。
ゴージャスな魅力が溢れるイカ天のざる蕎麦、とてもおいしくいただきました。私は太麺を選びましたが、その太さはまさにうどんのようで、食べ応えも抜群でした。噛むたびに口の中に広がる蕎麦の風味を楽しむことができ、本当に蕎麦好きにはたまりませんでした。天ぷらは予想以上の美味しさで、かき揚げはサクサクとした食感で、野菜の甘みもしっかり感じられました。次回は細麺で、さらにスムーズな喉越しを味わいたいと思います。料理の出来栄えは非常に丁寧で、お店の清潔感も素晴らしく、かどやさんのお店を訪れると、お客さんを真摯に思いやる心を感じることができます。大満足の一食でした!
那珂市役所のすぐそばの交差点角🚥に位置し、店舗の駐車場🅿️は5~6台で満車も、すぐそばに公園の広い無料駐車場🅿️があるので、そこに停めれば🆗👌メニューはご飯物からうどん、そば、定番で揃えて、味も満足💯な上にボリュームも多めです🙌👍ランチタイム時には満車満席もある人気店ですので、昼休み時間帯を避けて行かれるといいと思います🆗👌ファミリー👪️でも勿論🆗👌ご夫婦で経営されていて、量多め好みの自分には嬉しい🎵😍🎵お店です💡
本当に角に立地のかどやさん。こちらの蕎麦屋さんは地元に愛されてる感が分かる素敵なお店でした。寒い時に有り難い、蕎麦とご飯物賀とにかく熱い!こんなにアツアツで提供出来る店は中々ないとです。とても美味しいかったです。ご馳走様でした。
信号待ちしてたら、そばに引き寄せられました!!寒い日には、けんちんいいですね✨けんちんをつけそばでいただく。湯葉天を追加で。とろとろ熱々で、美味しゅうございました!
開店少し前に行きましたが、開店前から何人か待ってました。もつ煮込みセットでミニそばから盛りそばへチェンジ。メニューには載ってないですがたしか100円増し。時間かかってやっぱり30分ほど待ちます。そばは細めで頼みましたが極細ではありません。辛汁は少し甘味が強い感じであまり好みではありませんでした。もつ煮込みは白味噌でよく味が染みていて美味しかった。嫁さんが頼んだかき揚げ少し貰いました、サクサクですがタマネギの味が強いですね。次はけんちんにしてみようかな。コスパはいいと思いますが時間に余裕がある時しか行けないな~
2022.5.3 14:00に初訪問。テーブル席はいっぱいでカウンター席に座りました。主人が一人で手際よく作業しているのを見たり茨城新聞を読んだりして出来上がるのを待ちました。店内には20人ほどのお客さん。14:00過ぎてもこれだけいるということは人気店なのですね。鴨そば(細麺)とざるそば(大盛で太麺)、海老天、イカ天、かきあげを注文。30分ほど待って運ばれてきました。汁の味よし細麺よし、太麺さらによし。天ぷらサクサクでイカの柔らかさに驚き かきあげのうまさに感動。いやー、いい昼食でした。値段も廉価でありがたしありがたし。ごちそうさまでした。
| 名前 |
そば処 かどや |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
029-298-3639 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~14:30,17:30~20:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
蕎麦は細麺と太麺が選べます。今回は細麺を選びました。細麺でもしっかりと腰のあり食べ応えがありました。一人前の量もやや多いため、大盛りにしなくても満足でした。