沖縄の地場を感じる料理。
宮古島の特徴
沖縄の雰囲気が漂う居酒屋で、料理がとても美味しいです。
島らっきょうの天ぷらやチャンプルーが特におすすめです。
開店したばかりの宮古島で、アットホームな体験が楽しめます。
初めての訪問。食堂としては美味しくてコスパ良くて満点。でも静か。酒場としては、いかにも優しそうな、宮古島出身の雰囲気のある女将さんと明るく元気な女の子がいながらあまり表に出てこないのがもったいない!厨房が奥に引っ込んでいて、テーブル席ばかりのお店の造りなので仕方がないが今からでもコの字型カウンターにしてお客を歓迎、顔を覚えてもらって、再訪したらなんか一言言ってもらったりしたら心は鷲掴みにされます!沖縄の好きなお客さんでコミュニティも出来て常連が増えること間違いないと思う。お客さん同士で喋るから、お店の人は料理の片手間に合いの手を入れるくらいで、ワタシなら喜びます!
沖縄料理が楽しめます。駅から少し歩くので、地元客中心だと思います。料理はどれも美味しいです。ビールはもちろんORION。
沖縄の地場にあるような感じのお店。島らっきょうチャンプルーやソーキそばなど、本当に美味しい。ママさんも気さくで楽しく過ごせます。
ずっと気になってた。狭い店なので入りづらい雰囲気があったけどPayPay30パー還元だし勇気を出して入店。女性の店主が一人で切り盛りされてましたが食事の提供は待たせる事なく、そして何よりいろんなチャンプルーがありどれも本格的で美味しく頂きました。ソーキはトロトロで旨し。締めのソーキそばもなかなかでした。リピート確定。
島らっきょうの天ぷらが1番好きですね。あと夏季にはナーベーラーを用意してるところが他の沖縄料理屋とは違う。
あぐー豚のコロッケはNG。写真と全然違います。お店の印象が悪くなるので、業務スーパーで売られているような冷凍コロッケを出すのはやめた方が良いと思います。店主のおば様は好印象&他のお料理は沖縄テイスト満載なので、コロッケが惜しい。
フーイリチー美味しかったです(^^)常連さんの多い、ステキなおもてなしをしてくださるお店です。出張で3日連続いきました!また訪れたいです。
ちょっと入りずらい入口ですが、店内は沖縄の雰囲気抜群で、料理がとても美味しく、コスパも最高な本格的沖縄料理です。
オリオンビールと島らっきょうで乾杯。ゴーヤチャンプルとグルクン唐揚げ、アーサーそばなど、沖縄料理で大満足。
| 名前 |
宮古島 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-514-8222 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
気になっていた店ですが、入ってみて正解でした。沖縄本番の味がかなり良いです。泡盛の種類がもうちょっとあってほしいかな、と思います。