昔ながらの月島もんじゃ、友達とワイワイ楽しむ!
もんじゃ 一樹の特徴
昔ながらの古き良き月島もんじゃ屋で、名店感が漂うお店です。
友達とワイワイ楽しめる、もんじゃ焼きとお好み焼きの美味しいお店です。
各テーブルへの細やかな気遣いがあり、楽しくもんじゃを味わえました。
月島もんじゃ巡り、⑦店舗目!!今宵はあんずソーダともんじゃとお好み焼きの共演だ(*^^*)♫今回は昔ながらの正統派もんじゃを謳う、一樹(かづき)さんへ行ってきました!お店は月島駅10番出口を出て、信号渡ってすぐのとこです。まずは定番の明太餅チーズをチョイス♪お腹すいてたから、あっついのも構わずガツガツハフハフ喰らう!!つい無言になってた〜!!みんなでおいしーおいしー🎶言いながら笑顔になるね(*´∇`*)焼いてもらうのもいいけど、自分でトライしてみるのもまたよいね☆思い出になるし、次は友達に焼き方教えてあげられる(≧∇≦)!もんじゃが完成したら、コロナも気になるこのご時世、人数分に分け目を入れるのオススメです☆月島で食べるもんじゃは本場だけあってうまし!!お好み焼もおいしかった!ありがとうございました(u003d^▽^)♫
友達みんなでお好み焼きを食べました。目の前で焼いてジュージューとした響きの音。ソースとマヨネーズをかけたときの見た目の良さ!味はもまろやかでとろけるような食感。非常に美味しかったです。
月島のもんじゃ屋さん、一樹(カズキ)に訪問!お店はもんじゃストリート沿いから1本道を外れた所にあるので、訪問の際は地図のご確認を!店内は20名ほど入るお店です⭐︎今回は定番の明太チーズもんじゃと、あと、ちょっとタコの入ったもんじゃを食べました♪これが一風変わって美味しかったぁー!他にもお好み焼き、やきそばなど食べて、めちゃくちゃお腹っいっぱい!お店の方もとっても気さく!もんじゃ屋さんって、この気さく感がやっぱりいいし、これを求めてるなぁーって思ってしまい、やっぱこうでなくちゃ!っと感じました!また来たいオススメのお店です!
雰囲気も良く、味も良かったです。また来たいと思います。
何年もんじゃを食べてませんでしたが今回友人のお誘いで一樹さんにお邪魔しました!明太チーズもんじゃや北海道の食材を使った北海もんじゃなどをいただきました(^^)どちらもすごく美味しくて手が止まりませんでした(°▽°)笑もんじゃだけでもメニューがたくさんあり今回は2種類のみでしたが、次回お邪魔するときは他のメニューも食べてみたいと思います!(^o^)
今回は友達のお誘いで来店しました(*´꒳`*)もんじゃストリートから外れた所にある老舗感漂う昔ながらの古き良き月島もんじゃ屋の雰囲気あるお店♪お店は満席状態で忙しそうでしたが各テーブルへの気づかいが行き届いていて良く楽しくもんじゃが食べれました(*≧∀≦*)他にも鉄板焼き、お好み焼き、焼きそばと堪能させて頂きました。店員さんの接客サービスも臨機応変に対応していただき友達みんな大満足でしたー!
友達とワイワイもんじゃ♪焼きそば♪美味しそうに撮れたので、載せてみましたo(*゜▽゜*)o
店構えからして名店感が漂ってきて、期待が高まる☆友達数人で、コース料理を注文しました。スタートは、海鮮メインの鉄板焼き!バターを絡めながら堪能しました♪お目当てのもんじゃ焼きは具材がこんもりで、みんなでワチャワチャと楽しみながら作り、食べ応えも抜群☆もんじゃ焼き屋としては珍しく、好物のホッピーがおいてあったので、思わずお酒も進む、進む〜☆一つ一つの値段もリーズナブルなので、お財布にも優しいです♪
有名店の仲間入りは出来てないかもしれませんが、美味しい!!です。予約でいっぱいにならないのがイイかもです!!!
名前 |
もんじゃ 一樹 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3533-0063 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

料理も美味しく接客も気持ちのいいお店でした。地元の人達が多かったです。ワンちゃん帯同のお客さんが2組、お子様連れ1組で店内の混雑はなく、居心地のいいお店という印象。以前月島に住んでいたという方と一緒に行きましたが、もんじゃ屋さんが観光地化しているなか、まだこういう居心地のいいお店があるんですねというコメントでした。私もそう感じました。