穏やかな説明で安心の確定申告。
甲府税務署の特徴
確定申告について穏やかな説明が印象的でした。
電話での丁寧な対応に安心感を覚えました。
わかりやすい説明で安心して相談できる場所です。
まぁ、普通。待たされるのも仕方ない。そっけないかもしれないけど、それでも手続きはしてくれるからありがたい。昼に一階の食堂でご飯を食べる。暇つぶしによい。写真は日替わりB定食でハヤシライス。630円。
お局みたいなおばさんを筆頭に、酷い対応の職員ばっかり。まれに良いお兄さん・おじさんにあたるけど基本ハズレ。税金払ってない、とかならきつめの態度でも仕方ないけれど、そうでない人に最初っから上から目線の対応は無いですわ。こんにちはの一言も言えないなんて驚きです。
銀行口座から生涯2回目の差し押さえH8年~H17年分15万に対し34万の延滞金合計して49万なり😵5/23日に口座から抜かれました山梨に居ても仕事がないので10年以上前から東京でキツい仕事してやってるけど、切り詰めて我慢してやってるのに〰️前には15万しか口座に無いのに12月の終わりごろカードでお金引き出そうとしたら残高0円になっていた😅今回はやっと貯めた90万から49万抜かれました税金泥棒に生活費を殺られました10年以上頑張って働いても金が貯まらない⁉️もう少しで還暦だけどアパート暮らし➰朝早くから夜遅く迄仕事しているから自炊生活も無理このような状況になっている人は沢山いるのかな⁉️大金稼いで節税している奴らからもっと税金取れば‼️此の国は病んでいる30代の時ギランバレー症候群になった時いろんな事が重なり1500万借金した時誰も助けてくれなかった約1年ぐらいリハビリして今の仕事を覚えて8年かけて借金返して、生きて行くのがやっとなのに30年同じ仕事してこんなもんなのか〰️‼️あ!そう言えばカルロスゴーンとかZOZOTOWNの人➰沢山お金有るのかな⁉️月旅行止めて違う何処にお金使って👍
確定申告書作成の会場の男性職員。上から目線で腹が立つ。素人相手に専門用語並べる。あなたは、あなたはと人を呼ぶが、紙に名前を書いたのだから名前で呼ぶべき。失礼。
住宅ローン減税を申請するための書類について電話で相談したところ、担当税理士とか言う人に「多分それでいいと思います」と言われた。 多分て何⁈
退職した会社から給与明細が貰えませんという相談をしてもまったく動きません。所得税違反なんでしょ?指導くらい入れてくれ。税の徴収以外は全く興味を示さない。
名前 |
甲府税務署 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-254-6105 |
住所 |
|
HP |
https://www.nta.go.jp/about/organization/tokyo/location/yamanashi/kofu/index.htm |
評価 |
1.8 |
周辺のオススメ

電話で確定申告について質問させていただいたのですが、とても穏やかに丁寧にわかりやすく説明してくださいました。口コミを見て少し不安な気持ちで電話をしましたが、全くの杞憂でした。