静かな空間で心安らぐシャワー。
自遊空間 新橋店の特徴
セルフサービスのシャワーが利用でき、予約不要で便利です。
10階の落ち着く空間で、仕事の合間に快適に過ごせます。
18時からの入店で、リーズナブルな長時間パックが魅力的です。
セルフなのは良いけどスリッパの返却はどうすれば良かったのかわからなかった。
東京都の条例で登録済みの他県のアカウントでは入れなかった。ビジターでなんとか入れてもらった。
店名の通り落ち着く空間です。知らぬ間に時間が過ぎました。
だいたいのブース内に柱が有り使いづらいです、翌日が平日でも日祭日の23時にナイトパックで入店しても休日割増し料金が適用さてしまう、これは自由空間全店共通、後会員証が有っても作った場所以外身分証の提示が必要これはアプリ登録しても変わらずアプリの意味が無いよな、フードメニューはカップ麺のみです、電子レンジは有るし持ち込み可なのでお弁当や冷食を持ち込んだ方が良いですねシャワーは他店舗に比べて高いかも500円です、相変わらず狭いし古いですシャワールームに棚がないのでボディーソープ・シャンプーなど床置きになるし、シャワーフックは180センチ位の一箇所のみ使いづらい(下部に付いていた形跡はあります)いつものシャワーセットプラスバスタオル(バスタオルは要返却)
狭くてびっくりそして紙コップ。置いてある本少なすぎない?と思ったら9階と10階に分けて置いてあるという衝撃。
フラットブースは狭く男性だと真っ直ぐ足を伸ばせず斜めにしないといけない今どき扉に鍵が無いのは驚きましたサーバーが弱いのかパソコン結構フリーズします低価格インターネットカフェあるあるですが利用者の民度が低く深夜でも話し続けてました壁に貼り付けてあるWiFiパスワードを入力してもパスワードが違うと出る謎仕様。
10階の55の部屋を利用しました。意外と広いのですが、お風呂の料金が高いのかな?それとフード提供がない!あるのはカップ麺しかない。9階にしかトイレがない。シャワールームも。
ん〜。短時間なら。って所かなぁ。自由空間だけど、他店舗に比べて狭いな。ドリンク少なっ。待てど暮らせど、カフェ系でてこないし。😞。港区だし、忙しいリーマンさんはネットだけで別に、飲み物とかにこだわらないんだなー。なんて。立地は最高。新橋駅の真前。平日の19時頃利用でしたが、個室はいれました😉。
地下鉄からの出口に邪魔な看板を置いている警察からの警告の貼り紙も数日後にははがしていつも通り普通に置いている。
名前 |
自遊空間 新橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3571-4720 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

シャワーがセルフサービスで予約不要になっていた。空いていれば入れる。