男性店員の気持ち良い対応!
セブン-イレブン 世田谷給田中央店の特徴
男性店員の対応がテキパキして、気持ち良い接客でした。
2018年5月31日にオープンした新しい店舗です。
前店のサークルKサンクスから工夫された陳列レイアウトが魅力です。
本日の現場の近くで初めて入りました。黙ってトイレを借りて店を出る時も「ありがとうございました」と言ってくれる店員さん(女性の方2人です)は「教育ができている店」だと思います。もちろん10時のお茶も、お昼御飯も気分が良かったので買わせて頂きました。機会が有ればまた買い物をさせて頂きます。本日はありがとうございました。
男性店員の対応が良かった。
店長らしい人の接客が悪くアルバイト店員がそれに倣っている状態。
昼間いる男性店員が無愛想。
いつもテキパキとしていて気持ち良いです。一度、メルカリで発送をお願いしたときに、「もう少し小さくできれば送料が安くなるので、こちらの段ボールを使って小さくしましょうか?」といって箱を作り直してくれた。神だわ。
絶対行かないです。早くつぶれてほしいから。ここの店の前はサンクスだったし、すぐ近くにあったセブンイレブンもつぶれたのになんできたの?って感じ。個人的には弁当屋さんのほっともっととかすき屋や吉野家の牛丼屋ができてほしかった。
お店の広さは前店のサークルKサンクスと当然一緒だが、陳列レイアウトで工夫されていて広く感じる。
2018年5月31日オープン!31日は全国で80店舗以上のセブン-イレブンがオープンしたようです。住所は南烏山6丁目ですが、何故か「世田谷給田中央店」です。既に「世田谷南烏山6丁目店」があるので仕方ありませんが、近くのバス停名の「世田谷西烏山店」や、目の前の道路の「世田谷旧甲州街道店」などにして欲しかったです。伝説の「世田谷給田店」と店舗名が紛らわしいです!駐車場は廃止して、都心店舗のような広めのイートインコーナーと自転車置き場にして欲しいです。
名前 |
セブン-イレブン 世田谷給田中央店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3326-1310 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

直営店らしく接客は丁寧でした。特に昼間から夕方の店員さんは愛想が良かったです。