伊根湾の豊かな釣り場で、30分無料!
大西駐車場の特徴
舟屋の伊根が見える絶好のロケーションで、観光にも最適です。
釣りを楽しむ人々が集まる、活気ある雰囲気が魅力的な駐車場です。
国道128号線沿いにあり、湾内遊覧船乗り場へのアクセスが非常に便利です。
30分無料 ただし時間帯に条件あり。舟屋までは少し歩きますが、狭い道を走る自信のない方にはオススメかと。トイレあります。
止めやすい有料駐車場です。この場所から見る舟屋は昔から続いている漁村の原風景を見た感じです。素晴らしい!
混雑する程の観光客はいませんのでゆっくりできました。
目的の舟屋までは少し遠いですが空いていて1時間100円で30分は無料で駐車出来たハズです。眺めよく遊覧船の周りを飛び回る鳥達を眺めるのも楽しいです。
ここの駐車場のすぐそばで釣りができます(地図を航空写真に切り替えれば、どれくらい釣り場に近いかは理解できます)。釣り客専用の駐車場ではないと思いますので、車を横付けして釣りをすることはできません。まあまあきれいなトイレもあり、海際も安全。子供は常に視界に入るので、ファミリーフィッシングに最適な釣り場だとは思います。…で、9月中旬、駐車場のすぐ後ろでの釣果としては、子どものサビキに一番たくさんかかったのがアイゴ…。あとアジが数匹。回遊してこなかった。投げ釣りもさせてみたが、岸から15mくらいのところで必ず根がかりしました。周りはイカ狙いがほぼ全員。でも釣れてなかった様子。遠投でサビキみたいなのをしてる人もいたが、1匹、20cmほどのタイが釣れたのを見ただけ。土曜日だったからか、ほぼ満席でした。あと、船釣りの乗船場としても使われているらしく、船が着いたとき一旦よけている釣り客も。今回たまたま釣れなかっただけなのかはわかりませんが、個人的には微妙な印象を持ってしまった…。
伊根網干場と言われている場所です。自分たちはファミリーフィッシングで訪問しましたが、広大で足場が良く安全にゆっくり釣りを楽しめます。美しい海、伊根の舟屋を眺めながらの釣りは風情があります。子供や女性同伴には重要ポイントである美しいトイレもあります。駐車場は最初の30分が無料のコインパーキングです。私たちは結構ゆっくり釣りを楽しみましたが駐車場代は300円でした。
30分程度無料の時間がある駐車場。海辺に生活して生活の糧を海に求め、船を大切にしている舟屋が並ぶ、ひなびているけれど何処か懐かしい風景にある駐車場。駐車場の直ぐ側に家族連れ等がレジャーで釣り🎣を楽しんでいました。舟屋が遠くに見える風景の駐車場。伊根に来たら寄って行ってください。
釣りをする客でにぎわう。駐車料金は長居するといつの間にか高くなっている。
2019.5.26に利用しました。新しく出来たみたいなコインパーキングです。30分以内なら無料でした。景色は良く舟屋が遠くにありますがハッキリと見る事が出来ました、好きな雰囲気。地元の方達?が釣りをしていました。駐車場にはトイレも有るので今度は釣りをしながら車中泊しよう。穴場みたいで私の車だけでした。駐車料金はかかりますがロケーションは良いですよ。Googleマップのストリートビュー映像はかなり前ですね。
名前 |
大西駐車場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0772-32-0502 |
住所 |
〒626-0425 京都府与謝郡伊根町日出亀島 小字 大西 10001 番地 6 |
HP |
https://www.town.ine.kyoto.jp/soshiki/kikakukanko/3/1/5/206.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

遠くではありますが、舟屋の伊根が見れます。駐車場は30分は無料でした。