原宿で安く綺麗な古着探索!
KINJI 原宿店の特徴
メンズとレディースの古着が充実しており、幅広い選択肢が楽しめます。
原宿ではTOPクラスの品揃えで、掘り出し物に出会える確率が高いです。
地下一階に位置し、独特なブランド物がリーズナブルに手に入る嬉しい古着屋です。
服の種類が多くて、価格帯も比較的安く、充実していました!
男女共に揃ってます。初めて古着屋を買ってみたい!という人にもおすすめです(店員さんに話しかけられない、試着室が複数ある)ただ、ハンガーの使い勝手が悪く、すぐ服が落ちます。これだけなんとかなりませんかねえ…
原宿ではJAMと並び、かなり面積の広い古着屋だと思う。私見だが、柄物のパターンシャツの数が非常に多い。柄物シャツだけで言ったら原宿No. 1の品数では?と思う。ただし、値段は正直なところ安くはない。安さで言ったらシカゴの方がお手頃な価格。パターンシャツの古着はほぼ確実に一点モノなので、買う価値はあると思うが……。あとは値段の他によく見ると安全ピン?で空けたような穴が空いているモノを普通に売っていたりするので注意すべき。
古着探しに原宿に行く際、よく寄ります。売場は広々としていて、品揃えも豊富。価格もリーズナブルな設定で、妻もゆっくり安心して買い物できるようです。…個人的には、お店の前にあるいつも行列ができているローストビーフ丼屋さんが気になります🍴20210411RALPH LAURENの綿シャツを探しに訪問。このお店、予想以上の売場面積と品揃え!何せ今までレディースの一部しか見ていませんでしたから…💧RALPH LAURENはコーナーができていますし、私の青春だったメタルバンド(アイアン・メイデンやジューダス・プリースト)のTシャツも、奥の壁にたくさん展示されていました。恐れ入りました…😅
安くて綺麗な服が多かったです!
良く覗く古着屋さん。掘り出し物が良い感じで見つかる事が多くユーズドが気にならないのであれば超おすすめ。セレクトが良いのでついつい買っちゃうな~
原宿を訪れた際は必ず立ち寄る場所です。リーズナブルで、古着初心者でも着れそうな服もある。もちろん、上級者もある。地方にもこんな店があればなあ~、と思います。
700円均一や5着で1000円になる古着屋など下北沢の古着屋に比べて原宿は高いと思い込んでいたがここは違った。安くて量が多いし広くて見やすい!かなり気に入った。ジーパン2000円くらいのとオーバーサイズのトレンチコート4950円がお得。掘り出し物見たいに珍しい古着もある。全体的に良心的な価格。あと来てる客層もオシャレで派手な古着上級者ばかりといった感じ。
かなり値付けが高くなってしまい、行く価値がないお店になってしまいました。
名前 |
KINJI 原宿店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6406-0505 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

メンズ:レディースu003d6:4の古着屋。国内古着メインだがUSレギュラー古着もあり商品点数の多さは原宿最大級。全体的にやや安めだが売れ筋商品はそれなりの値付け。ハンガーラックぎゅうぎゅうの陳列で探すのに体力がいります。店内は明るく状態確認しやすく試着室も広い。