懐かしのもやしそば、大満足!
福々亭の特徴
昔ながらの片栗粉を使った、もやしそばが大人気です。
ボリューム満点で500円のチャーハンが楽しめるお店です。
昭和感漂う町中華で、地元客に愛され続けています。
4回位行ったかな?おじいちゃんとおばあちゃんがやってるお店ちゃんぽんにライス※小鉢付かない時もあります味も美味しいのでたまーに食べたくなったら行く感じです。お店の向かい、道を挟んで反対側の川沿いに2、3台専用駐車場があります。
平日お昼に初訪問。ほぼ満席でした。なんともレトロな佇まい。ご高齢のご夫婦で営まれてます。ちゃんぽん600円を注文。とっても優しい味付けでした。
以前から仕事で通るため気になっていました。何度か行きましたが、仕込みが終わったとか、急なお休みで中々いけませんでしたが、やっと土曜日のお昼に入れました☺️🖐️老夫婦二人だけで経営されていて、地元の方に愛されているような感じでした。土曜日のお昼に伺ったので、混雑していて少し待ちました。お店の道路を挟んで向かい側に駐車場が3〜4台停められました。やっと店内に入りましたが、なにせ老夫婦だけでやっているので、片付けなどに時間がかかりますがそこは余り気にしないでください😊ちゃんぽん以外はとにかく低価格設定にビックリです。価格の割には大盛りかと思うぐらい量も多く、2人で¥2,000でお釣りがくるくらいお腹いっぱいになります。味は好みがあるのでなんとも言えませんが、町中華でそれなりだと思います😊お値段が割安なので全然OK👌だと思いますので、ぜひ一度一度行ってみるのもありですよ~長崎ちゃんぽんが売り何だと思います🖐️☺️
本場のちゃんぽん麺はリンガーハットしか食べた事が無いから正解がわからないけど、個人的にはタンメンなのかな?って感じがした。でもこれはこれで安くて美味い!餃子は焦げて餡は味無し。チャーハンはシンプルに。カツ丼は肉薄いけど味が美味い。とにかく安くていいお店!
初めて訪問しました。早めに行って正解、開店から30分程で満席になっていました😅結構常連さんが多い感じで、注文が決まったいる様でした。麺類やチャーハンを頼む方々が多かったかな。中にはチャンポン、チャーハン、餃子を頼んでいる強者も(笑今回はカツ丼を食べましたが、値段が安くコスパも良く美味しく頂きました。
看板は長崎ちゃんぽんと表記がありますが、非常に優秀な町中華!サイクリングの途中で寄りましたが常連さんが1人で来て昼ビールやってる昭和なお店!こっちのコース来たらまた寄ります!!
長崎ちゃんぽんが売りですが、私は昔ながらの片栗粉を使ったもやしそばが一番好きです。一時期は味噌ラーメン、ワンタンメンばかり頼んでいた時期もありました。若い頃は親子丼、カツ丼も食べたりしていました。餃子、野菜炒めもビールのつまみにぴったりです。タモリ倶楽部では確か、タモリさんはちゃんぽんを食べていたと思います。肉団子も美味しいです。夏は冷やし中華もオススメです!
以前から気になっていて、ようやく行ってきました。ちゃんぽんを注文。餃子も食べたかったけど今回は見合わせ。車でないときにビールとね😍お店の向かいに、3台分の駐車場あり。
本場の長崎ちゃんぽんとはまったく違いますでも、ちゃんぽんだからこれで良いと思います。美味いです。
| 名前 |
福々亭 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3687-2348 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~14:30,17:00~19:30 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
THE街中華と気になっていました。開店と同時に満卓。老夫婦での提供ですが早かったです。ラーメン450円の驚きのプライス。で、モヤシ炒めが500円。価格設定も面白いです。瓶ビールの大瓶を久しぶりに見ました👍味は~。価格で納得しましょう❤