銀座で楽しむ絶品中華ランチ。
銀座海老専家の特徴
本格中華の麻婆豆腐とエビマヨが魅力的で美味しいです。
銀座の昭和通り近くで気軽にランチを楽しめるお店です。
お手頃価格で楽しめる海老と玉子炒めと坦々麺が絶品です。
銀座の昭和通りから一本有楽町側に入った通り沿いにある中華屋さんです。地下一階にあり、お昼時は混んでいます。私がオーダーしたランチの中華丼と半ラーメンのセットは、ザーサイと杏仁豆腐も付いてきました。中華丼は、海老も野菜も食材は新鮮で美味しいのですが、味がかなり薄めでした。ラーメンは町中華のラーメンという感じではないのですが美味しかったです。
気軽に美味しいランチを楽しめるありがたいお店。お店の名前に「海老」をうたっているだけに、エビを使った料理など中華料理をリーズナブルに楽しめます。ただし、白ごはんはそんなにおいしくはない。ランチどきはホールも厨房も人が少ないので、気長に待つのがよろしいかと。きょうび喫煙可能な珍しいお店なので、愛煙家が多いのは知っておいた方がいいかもしれません。電子マネーは取り扱いがないようでした。
食事は、値段を考えると、美味しいです。飲み放題食べ放題で4
銀座の街中華。銀座にしては安くて美味しい。
中華ランチ。サラリーマン、メンズの味方 というお店。わたしの見る限り男性率100パー。力強いお店。(全席喫煙可 でした。)オーダーから到着まで早い…やっぱり中華はこうでないと。たまごのふわふわと海老のぷりぷり、海老のだし たまごの風味、塩味がライスによく合う、ていうかめっちゃ合う。贅沢 海老たまご丼。杏仁豆腐でフィニッシュで長居は無用。中華ランチ間違いナシ。
ランチで良く使わせてもらってます !! ランチでは平日の日替り¥750ととっても懐に優しい❗それ以外のレギュラーメニューもほぼ¥900。味はやや濃い目だが、しっかりしていて美味しいし、ボリューム満点なのでメンズは嬉しさ倍増!中華料理店だけど、店内やテーブルセットがいつも綺麗で、清掃が行き届いているのも心地好い🎵 12時~13時は比較的混み合っていて相席になる場合もあるので、ゆっくりのんびりしたい人は別なお店がベターです。
間違いなく5★お手頃価格で美味すぎる中華料理。長いこと銀座で飲んできましたが、ここの中華料理やさんは絶品です。人に紹介したくないとい気持ちが生まれてしまうくらい美味いです。それでいてお値段はリーズナブル。高級中華料理屋も多い銀座ですが、総合的にかなりハイレベルです。干貝柱とタラバガニの卵白炒め季節野菜炒め 豆苗炒め鴨の香辛料塩水漬け燻製香り揚げ前代未聞、超絶に美味しかったです。毎回、紹興酒を一本空けてしまいます、、紹興酒が苦手な方も是非こちらの絶品中華を食べながら飲んで頂くと好きになること間違いなし。料理している方の料理に対してのプロフェッショナルとしての誇りを感じます。なぜこんなに美味しくて銀座なのにこの値段で食べれるのか、毎回会計の際に感謝の気持ちでいっぱいになります。毎回、お土産も頂いて家で家族も美味しくて食べております。知る人ぞ知る名店です。銀座で長くやっているだけありますね。素晴らしい!
坦々麺が美味しかったです。
■銀座7丁目 海老専家■4/10(金) ランチ■海老と玉子炒め 850円中華店の中から、今日のランチは、海老専家。ビル地下のお店です。ランチメニューは、町中華ですので、いずれも千円以内。ただ、”海老専家”というわりには、海老の料理はそれほど多くないようです。注文したのは、数少ない”海老”が入っている料理から、海老と玉子炒め。わかめスープに、奴、ザーサイに、杏仁豆腐つき。バナメイかな。プリプリ海老とたまごが、ちょうど良い塩加減でおいしいと思います。ここは、多くの客入りで少し混雑していたため、やや密集度が気になりましたが、開いた席のテーブルへのアルコール消毒だけでなく、入口で出入りがある度に、扉の取っ手を念入りに除菌されてましたので、お店のウイルス対策にはだいぶ力を入れているように見えました。お料理のほうは、無難においしいといったレベル。お値段安いですし、日常ランチとしてありのお店だろうと思います。だからこそ、引っ切り無しにお客さんが来店するんですけどね。
| 名前 |
銀座海老専家 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3541-4649 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
本格中華がお手頃な値段でいただける麻婆豆腐とエビマヨが絶品女将さんの人柄もよく気遣いが行き届いてました。