銀座で楽しむ、極上参鶏湯ランチ。
黒毛和牛焼肉 からくに家 銀座店の特徴
銀座で味わえる厚みのある牛タンやカルビが絶品です。
お手頃価格で食べられるランチの参鶏湯が特におすすめです。
大絶賛の白センマイ刺しをぜひ堪能してみてください。
お肉は厚みがあり、柔らかく、牛タン、カルビ、ハラミ、レバーを堪能し、旨し。レモン汁も甘味があり、リピートしますね。
チゲが美味しかったです!!お肉も美味しくてコスパいいと思います。
銀座でこの値段で出せるのは凄いと思いますね。2023/1/2 夕方に行きましたが、客は外国人が多かったですね。ドリンクも、えー安すぎですし、肉質も素晴らしく美味しくいただきました。けっしてお洒落とは言えないのかもしれませんが、肉と酒を楽しむにはとてもいいお店だと思います。また、行きたいと思います。
参鶏湯ランチ(990円)頂きましたとても美味しです。
上カルビランチめちゃ美味しいです、女性客もいっぱいきていますね、普通のカルビと上カルビにてます、肉量もうれしいです。
お肉の質もそうですが、お料理全て美味しかったです🤍写真を取り忘れましたが、タンが特に美味しく一緒にいた方が大絶賛しておりました😋私のオススメは白センマイ刺しです👏夜遅い時間で貸切状態でしたが、店員さんもとても丁寧に対応してくれました!4人で食べて飲んで1人5~6千円位だったと思います…ご馳走さまでした!また伺います🥰
上カルビ定食脂身があってとても美味しかったです。
お肉も美味しくて、とにかくコスパがよい!おすすめはもやしのナムルとハラミ、参鶏湯!
身体が暖まる参鶏湯以前から気にはなっていましたがようやくの訪問。ランチは色々種類がありますが仕事の電話やメールが忙しくぱっと見でチゲより参鶏湯と思いオーダー。銀座で参鶏湯 970円って安い気がします。すぐにサラダが出てきます。また、テーブルにあるカクテキともやしナムルはご自由になものですのでいただきます。早めに参鶏湯到着。ビジネスランチにこの早さはありがたいです。何せ熱々の参鶏湯と格闘する時間が要りますから。スープを一口やけどしないように慎重にいただくと鶏の出汁というか旨味がしっかり出ています。しかしラーメンスープの様にこってりせずとても食べやすい。鶏の肉が沢山入っています。骨がついていますので骨を外しながら食べるのに一苦労、熱さで一苦労といったところです。しかしそれでも手間よりおいしさが上回ると思います。私的には参鶏湯にライスはあまり必要ではありませんでした。チゲならライスは必須ですが。こんな時テーブルのカクテキはありがたいですね。なかなか970円で良い感じなのでまた伺いたいと思いました。
| 名前 |
黒毛和牛焼肉 からくに家 銀座店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3572-7475 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目12−17 片桐ビル B1 |
周辺のオススメ
久々にランチ訪問。ものすごい行列、と思ったら隣のじゃんがらラーメンだった。それにしてもランチピークは満席。3千円くらいの上級肉2種のランチを頂いた。日によって変わるらしいが、この日はサーロインとトモサンカク。トモサンカクは赤身でしっとりしていて美味しい。和牛サーロインは脂が乗っていた。ちょっとしたステーキと焼肉の間くらいの厚みだった。個人的にサシはそこまで必要ない年頃で脂抑えめサーロインの方がありがたいが、それにしても気前よく切ったものだと感心する。参鶏湯は石焼でものすごく煮えたぎっている。得体の知れない異物感、という感じはなく、鳥の骨以外はほぼ全てたべきれる。かなり熱いので、お椀や取り分け用のスプーンなどがあるとありがたい、と思いつつ、本場では直で食べるのか?など思いを巡らせながら頂いた。