築地テラスで肉汁溢れるハンバーグ。
築地テラスの特徴
ハンバーグが肉汁溢れるボリューム満点の一品です。
日比谷線築地駅からアクセス抜群、便利な立地です。
本願寺を眺めながら食事が楽しめるおしゃれな空間です。
ハンバーグが美味しかったです。店員さんもみな親切でした。都心の、建物が密集している地域のお店なので、テラスの広さや眺めはあまり期待しない方が良いかもしれません。
ロールキャベツを注文、2つとサラダと白米(大盛)がワンプレートになっており、十分食べ応えありました👌妻の注文したハンバーグもボリュームがあって肉汁溢れてました。本願寺の見える窓側の席がオススメ、テラス席も◎
ランチでハンバーグプレートを。旅先の築地とはいえ、3食全て魚介類という気分でもなく選びましたが大正解の店でした。ハンバーグはもちろん、ビシソワーズなども丁寧に作られてるなと感じます。テイクアウトも出来るドリンクまでついて税込1000円は本当にお得。
築地テラスにてハンバーグプレートランチ。本願寺の対面にあるこちらへ。二階もありかなり広い店内です。プレートにはハンバーグ、ライス、ポテト、サラダ、スープと盛り沢山です。ハンバーグはお肉みっちりでデミグラスソースがライスによく合います。ドリンクも付いてお得なランチでした。
清潔感がある落ち着いた雰囲気で接客も丁寧で居心地良い場所WiFiが安定しているので、作業にも向いていると思います(^-^)
1人でも、訪問しやすいおしゃれなお店でした。お昼は、ちょっと混んでました。
日比谷線 築地駅を降りてすぐの所正面に本願寺を眺めながらお茶したりランチしたりアルコール類も提供されていてとっても使い勝手の良いお店です。テラス席がいい感じでこれからの季節はテラスでビールや泡飲みたくなります。ケーキも数種類ありランチからアフタヌーンティーまで長居してしまったけどスタッフの方が良い感じでまた、築地に行ったら利用しようと思います。
築地周辺には平凡なカフェチェーン店しかないので、ここが一番のオリジナルメニューも多く食事、カフェも美味しいです。へージェルナッツラテとカフェモカはおすすめです。ただ週末行くと、この辺に住まれてる(デモグラ的に40代)方々が団体で来られて且つ声がデカイので読書やちょっとくつろぐ目的で行かれるのは平日がいいかもしれません。
築地で時間を潰したい時、海鮮以外のランチであればここ。築地本願寺を眺めながらビールがいただけます。ランチも美味しくておすすめです。
名前 |
築地テラス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3248-6460 |
住所 |
〒104-0045 東京都中央区築地2丁目14−6 Camel 築地I Ⅰ1階~2階 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

姉との久しぶりのランチで利用しました。平日のお昼、予約はしていないけれど大丈夫かな?と思っていましたが、お天気が雨のせいか12時過ぎに入った時はがらがらでした。お店の雰囲気はとても落ち着いた感じで、本願寺を眺めながら過ごしました。