大和葡萄酒のKAMOSHI、芳醇な味。
大和葡萄酒株式会社の特徴
ほのかなオークの香りと品のある甘さが楽しめるワイナリーです。
試飲は有料ですが、白ワインKAMOSHIが芳醇な味わいでおすすめです。
クラフトビールも楽しめる、勝沼の中でも大規模な事業所兼工場です。
今までの晩酌は主に焼酎でしたが、大和葡萄酒さんの晩酌ワインの味が自分には合ってるようで、最近では、このワインが主になりました。値段お手頃!また、購入に伺いま〜す。
試飲は普通の価格設定。ビールは2022年はやっていない模様です。ボリューム薄めの甘めのワインが多いかな…
小さなワイナリー。ビール作りは今はやっていないとのこと。ワインは美味しい。
対応してくださる女性がgood👍
社長はめちゃくちゃいい人ですワインも美味しいです。
白ワインを赤ワインと同じ手法で漬けたワインKAMOSHI が芳醇な香りで美味しかったです。
有料でワインの試飲もできます。ワインの他には、クラフトビールも作っており、こちらも美味しゅうございました。
ワインだけでなくクラフトビールも作っている醸造所でして、こちらではクラフトビール(ピルスナー、ヘレス)の2種類をその場でいただきました。次はワインも飲んでみたいと思います。
甲府市内から車で行きました。勝沼は公共の乗り物では回りにくい場所です。ただワイナリー巡りのツーリズムがあるようなのでそちらを利用しても良さそうです。こちらはテイスティングルームもあり直接購入できるので便利です。サクラアワードで賞をとったりしたワイナリーという事で楽しみに行きました。ワイナリー内に炭酸の機械があるそうなので社内でスパークリングを仕込んでるそうです。味はどれも美味しく、優しい味でした。
名前 |
大和葡萄酒株式会社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0553-44-0433 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ほのかなオークの香りと品のある甘さに惹かれていつも道の駅こぶちさわもしくは通販サイトで購入しておりますが今回初めて本社を訪問しました。こちらのお店は、独自のワインを醸造するワイナリーです。当初は芳醇醗酵無添加赤ワイン甘口だけ買う予定でしたが、カウンターでお店の方にワインの詳細を教えていただき私たちのうち1名が試飲までさせていただきましたのでお店が1番おすすめする商品も買わせていただきました。お店の方が言われていた通りコクがありなめらかなお味のするワインでした。次回訪問する機会があったら一升瓶のぶどう酒も買ってみたいと思いました。