代々木上原のオールドスタイル とんかつ。
とんかつ 竹乃(たけの)の特徴
代々木上原の商店街にある昭和の雰囲気漂うとんかつ屋です。
定番のロースカツ定食が美味しくてコストパフォーマンスも良好です。
一口ヒレカツやエビフライが揃った松盛合わせが特に人気の逸品です。
代々木上原の商店街にあるとんかつ屋さん。外見は平凡ですが、料理は最高です。ロースカツ定食にしましたが、お肉が本当に柔らかく近年食べたトンカツの中でも類をみないレベルでした。お味噌、お新香も美味しく、これで税込み1100円とは、ちょっと信じられません。近くに寄ったら、いや、寄らなくてもぜひまた行きたいです。
昭和なトンカツ屋さんでランチしてきました。先んじて申し上げると、ここのローストンカツの脂身は、私の脂身概念を覆す美味しさでした。第一印象の見た目は普通。ご飯は大盛りでカツも大きいが、特別感は薄いと思っていたのに、ところがどっこい口に入れると肉は厚く柔らく何より脂身がとろけるようなジューシーなのに驚きました。脂身はどちらかというと苦手な部類だったのに初めて『これは!』と思ったほど。写真が映えなくて美味しさが伝わりにくいかも知れませんが、廉価店の中もクオリティは高いと思いました。また料理には関係ない話になりますが、このお店の良さをもう一つお伝えするとすれば【レトロな外観】にあると思ったので少しだけ補足しようかと思います。私が子供の頃には、蕎麦屋にもトンカツ屋にも表のガラスケースにロウで出来た食品サンプルが並んでいたものですが、このお店も同じ時代からあるのかも知れないような なんとも言えないレトロな食品サンプルが並んでいます。経年を感じますが、きちんとメニューが添えてあり懐かしく風情があります。またお店の2階の美容室の看板と相まって、絵になる激シブな佇まいです。若い人は選んで入らない店かも知れませんが、こういう店こそ安定した美味しさがあるものです。ロースカツ定食ランチ 1100円 安くて美味しいです。是非行ってみてください。
昔ながらのトンカツ屋。カツ丼やカツカレーはないので注意すべし。定食の白米の量はかなり多い。ロースカツはもう少し分厚いとなお良いが、そのあたりは庶民のための店といったところ。
ご近所の皆さん大集合って感じの店ロースカツ定食美味しかった。親子でやっているのかな?カツを揚げるお父さんと明るく接客する息子さん。微笑ましいお店。またくる。
松盛合わせ(一口ヒレカツ2・クリームコロッケ・エビフライ) ご飯大盛ご飯大盛有料上原仲通り商店街にあるとんかつ屋さんカウンターとテーブルと座敷席ですが、こじんまりしています柔らかく仕上がっており、中々美味しいと思います比較的安いお値段な上、夜も割と遅くまで営業されている所も非常に利用しやすく、雰囲気もアットホームでまた利用したいです。
食べたかった揚げ物に出会えました!先週から、なぜか海老フライがどうしても食べたくなり、Google mapで探していたところ評価が良かったのでこちらに。日曜のお昼1番のりでした笑カウンター、テーブル、座敷とあります。口コミを見ると、ヒレカツを頼んでいる方が多く、迷った結果、松盛合わせ定食 1450円に。さて、きたぞ、おー、期待通りの見た目です!海老フライもちゃんと大きい、一口カツしっかりでかいな!や、やわらかい!昨日食べた蕎麦屋の天ぷらが、硬すぎて萎えたのですが、ここはエビフライはこの柔らかさ……美味しい!サクサクだ。カツも少し冷めた最後の方まで、ちゃんとやわらかかったです。ご飯もたっぷり……ポテサラも美味い。味噌汁も、出汁がきいてて美味い……あれ、ここ完璧だな?今度は、チキンカツか、ヒレカツか、季節限定のカキフライ食べに行こう。………追記………食べたい時に、たべたいものをたべるしあわせ。カキフライめちゃくちゃうまでした。ザクフワでじゅわーでした。土曜もランチ900円なのは、めちゃくちゃお得ですね。今度は唐揚げ気になるので、それにしようかな。追記………改めて、ここのキャベツ、白菜のお新香、味噌汁の完璧な布陣。どれもちゃんと美味しいのがいいですね。唐揚げはしっとり系でした。呑兵衛向けかなー。味付けも好きだけど、パリパリ派の私は他のメニュー食べよ。
丁度近くにあったので入店トンカツ定食をオーダー900円トンカツは気持ち薄めだけどランチの値段考えれば十分かな衣はラードの香りがしてサクサクトンカツ屋さんの衣は美味しい香りも良いセット内容は味噌汁とどんぶりご飯とお新香お腹いっぱいになったご飯などおかわり無料のところが多いがお腹いっぱいでサービスあるのか確認しなかったランチの種類もあるので次回は別の物を食べてみたいなごちそうさま。
代々木上原の商店街にある、とんかつ屋さん。星4.5です。ランチはかなりお得。ボリュームあるし、ロースカツ定食900円!以前注文したご飯大盛りは山盛りでした。普通でもかなり満足しますし、美味しい。地域住民に愛されるお店。チキンカツもばっちりでした。
ロースカツ定食を注文しました。カツは衣がサクサクで美味しい。ランチカツなので厚みはやや薄い。時間は通常のカツを食べてみたい。店内は昭和感がありますが清潔感があります。
名前 |
とんかつ 竹乃(たけの) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3469-8529 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

魚フライと、カニコロッケ、時代を勝ち抜いてきたシンプルな逸品に、毎回感動!魚フライは、フワフワ食感のカレイを、良質の油でサクサクに仕上げた、油の重さを全く感じさせない至高の品。これがなんと、ランチ@1100円。凄いな…。カニコロッケも、看板に偽り無し。カニ風味が凝縮。ソースをかけるのも良いけど、醤油でカニの風味を大事にするも良し。こちらも、ランチ@1100円。街の老舗、凄いです。箸が進みに進んで、たっぷりライスもペロッといけてしまう。※なお、半ライスでも十分な量(写真上部)。シンプルな、だからこそ繊細に、極められた揚げの逸品を、この気軽さ手軽さで食させて頂くことに、深く感謝です。本日も有難う御座いました。ご馳走様でした。