代々木八幡で味わう、旨さ満点の餃子!
餃子の福包 代々木八幡店の特徴
代々木八幡駅から徒歩2分の好立地でアクセス良好です。
安くて美味しい餃子が堪能できる専門店です。
にんにくなしの餃子が選べるのでとても便利です。
こちらのお店は、種類豊富な餃子と様々なトッピングを付けて味わう餃子専門店です!😆▼トリオ(979円税込)こちらは、焼き餃子・水餃子・揚げ餃子が各6個ずつあるお得なセット!🌟🥟焼き餃子王道の美味しさで、程よい焼き加減にたっぷりの餡が入った一品です!✨ニラニンニクは有無を自由に選ぶことが可能で、今回有りにしましたが、ニンニクのパンチがしっかり効いていて餡の野菜やお肉の旨みと合わさって口の中に美味しさが広がります!😊🔥個人的おすすめの食べ方🔥「大葉」\u0026「大根おろし」\u0026「柚子胡椒あん」がニラニンニク有りの餃子だとパンチのある中にさっぱり感が増して、バランス良く味わえます!✨🥟水餃子焼きや揚げに比べるとスッキリしているのが特徴的で、皮が水分を含んでもっちりしています!✨🔥個人的おすすめの食べ方🔥「大根おろし」\u0026「ねぎ生姜」を合わせて食べると、よりさっぱり且つ味わい深くなります!✨🥟揚げ餃子こちらはまた違ってパリッとした食感を楽しめる一品です!✨中の餡まで揚げた時の香りや香ばしさが伝わってきて非常に食べ応えのあるのが特徴です!😊🔥個人的おすすめの食べ方🔥「ねぎニンニク」\u0026「柚子胡椒あん」の組み合わせが、ニンニクと胡椒がガツンと来て非常に刺激のある美味しさが広がります!✨▼みぞれ汁 餃子(253円税込)大根おろしがたっぷり入った和風出汁に三つ葉が入っている当店ならではの餃子メニューです!🌟🔥個人的おすすめの食べ方🔥「大根おろし」をマシマシにすると更に和風出汁に大根の旨みが広がってさっぱりした味わいになります!✨1人前3個入りで、餃子のジューシーさに大根や和風出汁のさっぱり暖かい味わいがマッチしてこのメニューならではの特別な味わいがします!✨▼餃子のトッピング(各88円税込)🥟ねぎニンニクねぎとニンニクの香りと刺激的な味わいが特徴的でした!✨🥟ねぎ生姜生姜が爽やかさをプラスして身体がポカポカする感覚がありました!✨🥟柚子胡椒あん柚子の香りと胡椒のピリ辛感がクセになる特製あんです!✨🥟おろし大根おろしがたっぷりあり、どの餃子にも合う万能トッピング!✨🥟しそ一気に和風なテイストに変えてくれる大人な味わい!✨餃子好きの方には堪らないお店なので是非一度足を運んでみてください!👌\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d🔸店名餃子の福包 代々木八幡店@gyozanofukuho🔸住所東京都渋谷区富ヶ谷1-3-12-1Fエムプレイス富ヶ谷 餃子の福包 代々木八幡店🔸アクセス小田急小田原線 代々木八幡駅 徒歩1分東京メトロ千代田線 代々木公園駅 徒歩2分🔸営業時間【月~金】ランチ:11:30~15:30(L.O. 15:00)ディナー:17:00~23:00(L.O. 22:20)【土日・祝日】11:30~23:00(L.O. 22:20)🔸定休日年末年始\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d
小田急代々木八幡駅、東京メトロ千代田線代々木公園駅どちらからも徒歩1分で着きます。焼き餃子、水餃子、揚げ餃子、大根おろしがたっぷり入ったみぞれ汁の餃子4種を注文(^^)普通のタレの他、にんにくネギ、生姜ネギ、大根おろし、柚子胡椒あん、シソの葉をトッピングしました😋うめえぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!久しぶりの餃子、美味かったな〜やっぱり家で巻き巻き作るのと、冷凍餃子と全然違います。ごちそうさまでした😋
焼き・揚げ・水とさまざまな餃子を一度に楽しめる-◼️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️代々木八幡駅徒歩1分🚶営業時間🔈11:30~15:30,17:00~23:00土日 11:30~23:00おすすめ📍トリオ【焼・水・揚】 ¥890▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️◼️本日訪れましたのは、餃子を食べたい方の心を満たしてくれる代々木八幡近くのお店「餃子の福包 代々木八幡店」店内は、外観のイメージとは違い、結構広く、テーブル席とカウンター席がずらっと並んでいます。一人でサクッと餃子を食べにきている人もいれば、居酒屋的な利用をしている複数人のお客さんもいました。私は、一人だったのでカウンターで食べましたが、ジュージュー焼かれている餃子の音に食欲がそそるそそる…餃子のお店だけあって、種類も豊富で定番の焼き・揚げ・水餃子の他にもみぞれ汁があったりトッピングの種類も豊富にあります。今回は、焼・揚・水が6個ずつ入ったトリオセットと、みぞれ汁をいただきました。トリオセットは、ニラニンニクを入れることもでき、その後の予定が気にならない方は入れるのもおすすめです。卓上には、醤油・酢・ラー油など定番のトッピングがありますが、追加のトッピングも頼んでみました。ねぎニンニク・ねぎ生姜・柚子胡椒あん・おろし・しその5種類から選ぶことができますが、ねぎ生姜・柚子胡椒あん・おろしをチョイス。爽やかなねぎ生姜は揚げ餃子のパリパリ感によく合い、柚子の香り感じる柚子胡椒は水餃子との相性が抜群でした。通常の焼き餃子には、さっぱりとしたおろしがいいアクセントになっておすすめでした。もちろん一皿ずつ単品で頼むこともできますが、トリオや大皿にした方がお得なので、たくさん食べたい方や複数人で来店されている方は大皿がいいと思います。また、みぞれ汁は寒い時期に温まる一品で、たっぷりの大根おろしが入ったとろみのあるスープに餃子と三つ葉が乗っています。優しい味なので〆の一品としてもいいかもしれません。鶏皮煮込みや肉味噌もやしといったつまみのメニューなども意外と種類があるので、サクッと一杯飲みたい時にも利用しやすそうです。
ランチで初めて行きました!こじんまりとした店内ですが、綺麗なので落ち着いて食べられます。ランチは選べる餃子とスープ、ナムルも付いて税抜¥540とコスパ最高でした。餃子はニラ、ニンニクありでも重く無いので何個でも行けそう😆また近くにいったら寄りたいです。
韓国人の友人が「東京で一番おいしい餃子」と話していたので入店。それにしても平日ランチは、540円〜ですよ。基本構成は、餃子6個(焼or水)、ご飯、スープ、ナムルで、餃子の追加やトッピング、ご飯のグレードアップなどが可能です。今回は、焼き餃子で140円増しでエスニック鷄玉ご飯にチェンジ。さすが540円とあってかサーブされたそれはシンプルの極み。でも年齢的に近ごろは一汁一菜でいいかもな、と感じていてるのでかえってちょうどいいかもしれない。まずはもやしナムルをひと口。うん、しっかりニンニクが効いてて美味しい。スープも海苔がたっぷり。好印象のまま、酢コショウで餃子をパクリ。やや薄味でご飯のおかずとしては弱いかもなー。鷄玉ご飯にしてよかったかもと安堵しつつ、次はラー油と醤油もすべて入れての迎え撃ち。すると、今度はしっかりおかず・おつまみとしてのパンチが生まれ、ああ、2皿にしておけばよかったのかも…との後悔がもたげます。とはいえ、お手軽ランチとしては基本構成で十分。ご飯大盛り、餃子追加などしなければ、満腹になりすぎることもなく、ほどよい満足感が得られるかと存じます。通りから1本入った路地にあるので、そこまで混んでおらず、店内もゆったり(夜はいつも賑わってますね)。カード払いもできるので、また利用したいと思います。
餃子の福包、代々木八幡店は安くて美味しい餃子を楽しめます。代々木八幡の駅からすぐだし気軽に行ける良いお店。このエリアは他のお店で夜ご飯食べると値段だけ高くてその値段と釣り合わないお店が多い中、餃子30個1300円はかなりお得感ありますよ。コスパ重視の方におすすめ。
かなり餃子専業の潔い店!テークアウェーの客が引きも切らない。オフ会なるものに呼んでいただき参加する。こんな貧乏人を呼んでどうするんだろう?ともあれ待ち合わせ、明るいうちから飲み始める。ビールがスイート!この感じ久しぶりだなあ。餃子はそこそこジューシーで、ほんのわずかに厚い皮の存在感もある。いっぺんにたくさんたのめる設定があるのも、映える感じで宜しいのではないでしょうか。ヤサイ類の味付けも絶妙。チェーンストアでも、こういうところが「お店の味」なんだな。さて気になったことは、当店ベビーカーは外に置かなきゃならなくて、それがかなり感じ悪く見えること。防災法上仕方ないので、もうちょい説明しては。あと、その時はこんなに空いてるのになんだ!と感じたのが、日が暮れると同時に満卓に。なるほどあの店員さんにはそんなビジョンもあったのか。
代々木公園駅2分の好立地場所一口餃子、焼餃子、水餃子、揚餃子でにんにくなし選べます。ご飯もトッピングで卵とか選べ自分要素かなり入れれます。私は5回目の訪問となっており楽しんでおります。おすすめです。
腹減ったなぁ、餃子食いたいなぁってことで来ました!焼き、水、揚げと一通り食べてからの、焼きおかわり!やっぱり定番の焼きだな。しかもスープおかわり(笑)あおさスープマジうまみ!そして、それは美味いよーって安定の高菜ご飯。美味しくいただきました。追記、夜帰宅途中に1人飲みを決行!餃子各種相手にビールをいただきました。普通に美味しいわぁ追記、日曜日の遅めランチに立ち寄りビールとトリオ、キャベツにキュウリにスープ。美味しかったです♪
| 名前 |
餃子の福包 代々木八幡店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5790-9126 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒151-0063 東京都渋谷区富ケ谷1丁目3−12 サンシティ富ヶ谷店 1F |
周辺のオススメ
平日の夜に餃子で軽くひとり飲みたくて利用しました、店内は餃子店としてはお洒落で落ち着いた雰囲気です。トリオ(焼き、茹で、揚げ餃子)、みぞれ汁餃子、鶏皮煮込み、キャベツ、ニンジンといろいろ頼んで、ビールとハイボールを頂きました。これで3000円くらいでしたので結構手頃だと思います、それでいて餃子のクオリティも高く美味しいです。お客さんも男女問わずひとり客もグループもいて夜の時間でも食事だけのお客さんもいましたので誰でも入りやすいです。