浦安で楽しむ美味しいふぐ!
玄品 浦安の特徴
夏のフグ料理を楽しむなら、冷房の効いたお店であつあつのお鍋をご堪能ください。
トラフグの肉厚さが魅力で、手頃な価格でおいしいフグが楽しめるお店です。
家族や友人との集まりにぴったりな、落ち着いた雰囲気のフグ料理が味わえます。
ゴムみたいなうなぎでした。ふぐ料理屋なので、焼き方なんて知らないのでしょう。
12/23の17:15に3名で予約して訪問。満席で、予約していないお客さんは入れない状況だった。コースにはせず、アラカルトで以下を注文した。湯引きの付き出し 450円 x 3てっちり 2,600円 x 3ぶつ刺し 1,800円皮唐揚げ 900円雑炊 770円 x 2アイス 330円 x 3いずれも値段以上に美味しかった。てっちりと雑炊は店員さんが調理してくれたので、とても楽。鍋は紙鍋。紙鍋を使っているのは、灰汁(アク)を和紙が吸収してくれるため。おかげで灰汁はほとんど出なかった。紙鍋は別途販売もしており、購入すれば家で使うこともできる。このお店では養殖のフグを大量に買い付けているため、良心的な価格で美味しいフグをいただくことができる。養殖フグは冬だけでなく1年中楽しむことができる。天然フグを食べたい場合は、9,500円以上のコースを注文すればよい。清潔感、サービス、コスパ、どれも期待を上回った。
浦安に越してからずっと気になっていた店に漸く入れました。外見からは想像の2~3倍分の座席がありました。びっくり。写真はA5ランク天然とらふぐコース ¥9,500/人。そんなにふぐを食べる機会は無いのでちょっと奮発。どの料理も丁寧な接客とともにおいしくいただけましたが、安い自分の舌にはフグ皮のから揚げ(別注文)がヒットでした。ディナーはなかなか行きづらいので次はランチにて。また行きます。
フグのコース料理を家族の集まりでいただきました。たまに食べると美味しいですね。料理のコースで5000円からです。
おせち料理のかわりに高級なものを正月に食べよう!と思い、人生で初めてふぐを食べました。ふぐのお店にしては、リーズナブルな価格でご提供頂いてるようです。肝心のふぐの味ですが、淡白なのに旨みがあって、確かに美味しい!と思いました。飲み放題付きのコースで・付き出し(ふぐ皮の湯引き)・てっさ(ふぐ刺し)・とらふぐの唐揚げ・てっちり(ふぐ鍋)&雑炊・デザート(アイス)が出ました。白子焼きも追加。なんだかんだで、2人で1.8万くらいでした。食べログで見る限り、ランチコースなどは比較的安いようです。
よく利用させて頂いております。河豚料理にしては高すぎず、味も文句なしです。またリピートします。
夏のフグ、よーく冷房の効いたお店であつあつのお鍋を満喫、この時期席も間隔が空いていて安心してゆっくりお食事できます。
ふぐをリーズナブルで美味しく食べるなら玄品ふぐがオススメ🐡コースも単品も飲み放題もあるので是非✨
安くフグが食べられて良いかと。
| 名前 |
玄品 浦安 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
047-380-1429 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 16:00~22:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒279-0002 千葉県浦安市北栄1丁目2−25 アドバンスビル 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
株主優待券があったので、初めて利用させて頂きました。うなぎのコースとお昼の御膳を頼みましたが、とてもリーズナブルで美味しかったです。また利用させていただきます。