個性豊かな夜を楽しむ、感謝の隠れ家。
tent.の特徴
隠れ家的なバーで、親しみやすい雰囲気が魅力です。
本格的なハイキングが趣味のオーナーさんが営んでいます。
趣味が合う方との楽しい時間が過ごせる場所です。
隠れ家的なバーかな。また来ます。
一人飲みでも居心地の良い雰囲気のお店でした。
大好きな、先輩が営んでる優しい雰囲気のBarです趣味が合う方なら、最高の場所かもしれません。
手作り感ある暖かい雰囲気のお店でしたマスターはとても話しやすい方でゆったりくつろげるいいお店でした椅子やテーブルもいい感じ。
北九州門司港にある夜のお店だが親しみやすく飲みやすいかも!?シュウさんと話してみたかったけど後から来た女性が結構話をしていた。違う人の話を聞くのもたまにはいいかもしれないし、北九州にいる人の濃さが見えてきたかもしれないです^^;
紹介で伺いました。素敵なマスターのいるあったかいお店。ノンアルが充実していて、お酒の飲めない人でも居心地のいいお店です。
アメリカのPCTを歩いていた時に出会ったシュウさんのお店、昼間に寄ったので客もおらず懐かしい話で盛り上がり、暗くなるにつれて来店する個性豊かな方達と出会えて楽しい時間を過ごせました。この辺の山を歩く前や歩いた後には是非寄りたい門司港の新たな名所でしょう。The owner, Shu is a thruhiker. We met on PCT 2018. It was quiet during daytime and that gave me a lot to catch up. Then local people and hikers came in one by one. Had great time here. You can enjoy talking with Shu who has a lot of experience for hiking and other stuff. Recommended!
本格的なハイキングが趣味なオーナーさんが居るお店です。お店はほぼ手作りをされたということですが、木を使った内装がリラックスさせてくれます。定休日の水曜日以外はお店は開けてるみたいですが、たまに旅行とかに行かれるみたいで、スケジュールはインスタなどで告知がされてます。門司港に夜中まで空いているカフェバーが無いので、遅い時間は地元の人達で賑わいそうです。メニューは、コーヒーやビールなどのお酒、ホットサンドなどの軽食があります。今後フードも増えたら良いなと思います。ちょっと入り込んだ場所にありますが、道路沿いなので見つけやすいと思います。ぜひ今後もちょくちょく行きたいと思います!
名前 |
tent. |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

お客様もマスターもいい人!話しやすいし楽しい時間が過ごせました。一人でも行けそうだから一人時間に是非行きます♡