隠れ名店で味わうおでんと村祐。
宮一 分倍河原の特徴
新潟の地酒、村祐を取り揃えた居酒屋です。
おでんは関西風のお汁で絶品です。
串焼きとおでんが特に美味しい専門店です。
全体的にいい感じのお店。焼酎が好きな人におすすめです。
おやっさんの雰囲気がとてもステキな隠れ名店。料理もうまいし酒もうまい。座敷は2席あり他カウンター。焼酎のチョイスも好きです。時間を忘れる空間で仲間との会合とかでお世話になっています。
店内は居心地が良く、調理場が見えて楽しいです。夏でも食べたくなるようなおでんと焼き鳥屋さんです!美味しいです♪飲んだ後にちょっと寄るのも良いですし、1軒目から行くのも良いお店です!駅のすぐ近くなので、移動が楽です^ ^
おでんも焼き鳥もリーズナブルで美味しかったです!また、行きたいお店になりました。
新潟の地酒、村祐がおいてあり、びっくりしました。
おでんは、お汁の色が薄くて、どちらかと言えば関西風。牛スジもあります。とても美味しいです。はんぺんもあるし、ちくわぶもあるので、関東風の食材も入ってます。以前、関西の後輩を連れて行った時、牛スジがあることに喜んでました。
お伝がとてもおススメの居酒屋です!
樽酒おすすめ、おでん良し、串良し。
おでん&ビール マイスター。
| 名前 |
宮一 分倍河原 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-366-0381 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 17:30~23:30 [土] 17:30~22:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
もともと府中駅前にあったおでん屋。昔ながらの味が保たれている。