南青山の名医がいるレーシック。
南青山アイクリニック東京の特徴
リレックススマイルで視力矯正手術が可能な眼科です。
ICL手術を希望する方に名医の施術を提供します。
緑内障検査や眼科ドックなど多様な検査を実施しています。
ICLの手術を受けるため受診しました。スタッフの皆さんがてきぱきと検査や説明を進めてくださり、落ち着いて臨めました。当日は30-40代の女性や高齢の方が順々に手術を受ける流れでしたが、手術室もきれいで安心感を持てました。術後1か月は説明通り不安定な時期でしたが、落ち着いてくるとメガネ不要の生活が楽で仕方ないです。私の場合、ハローグレアが見えますが、眼鏡のレンズが汚れた状態よりも気にならないです。
レーシックの手術を行いました。昔から目が悪く、10年以上コンタクトを使用していたのですが、コンタクトをつけている時間が長いせいで目が痛くなったりゴロゴロしたりするのが不快でした。色々調べたところ、この病院はレーシックを始めてからの歴史も長く、有名な先生もいらっしゃるとのことで、こちらでお願いしました。手術自体は痛いも怖いも何もなく、気づいたら終わっていて不思議な体験でした。笑(麻酔が切れてからは痛かったですが…短時間だし我慢できるくらいです)。検査が手術前に2回、手術当日、その後1日後、1週間後、1ヶ月後とかなり拘束されますが、ビビリの私からすると何かあった時にすぐ気付いてもらえるので、そこも安心しました。院内も綺麗ですし、何より先生や受付の方が優しく、ここでやってもらってよかったなと思います。他院よりかなり値段は高いと思いますが、大事な眼ですので、しっかりとしたところに任せてよかったです。おかげで裸眼0.08だった視力が、1.5までになりました。もうコンタクトも眼鏡もいらない生活になると思うと本当に快適です。ありがとうございました。
レーシックを受けました。現在、6ヶ月経過しましたが、全く異常はなく受けて良かったと感じています。色々な機関で説明を受けましたが、最も誠実に疑問点に対して説明していただけだので、手術も安心して受けることができました。手術時の痛みもありませんでした。今、レーシックを受けることを検討してる方は是非複数の病院で説明を受けて、アフターケアも含めて最も信頼できると感じる病院を選定することをおすすめします。一生のことなので多少の金額差よりも病院・先生を信頼できるかが重要だと思うので。
緑内障の検査で訪問。しっかり検査した上で立松先生に非常に丁寧に分かりやすい診察と説明をしていただいた。無駄に不安を煽ることなく、結果的にとても安心できた。受付のスタッフもとても丁寧。混雑するので事前予約が無難。お勧めしたい。
遠方から受診しております。なにかあればすぐに受診できないのが心配でしたが、治療にあたっての心配ごとは電話で相談すると親身に聞いて対応して頂けます。先生同士や先生とクリニックスタッフの方々の連携も取れており更に安心しています。診察の際も先生がよく話を聞いて下さいます。本当に感謝しております。まだまだお世話になりますが、よろしくお願いします。
眼科ドックを受診。人気の先生に見てもらいたい場合は待ち時間が非常に長くなります。一般的な検査(視野、眼圧、角膜内皮細胞、涙の量)に加え、眼底(黄斑周囲)の検査をして下さるので緑内障のリスクを調べたい時はいいと思います。ICLのセカンドオピニオンで利用する場合はIClを埋入したことによる影響(眼圧、角膜内皮細胞、レンズの位置関係など)を見るようですが、眼底の検査は含まれていないので黄斑周囲及び緑内障のリスク診断をする場合は向いてないでしょう。ICLの予後を見てもらいたい場合は、ICLのレンズ後面と水晶体前面までの距離の計測をしてもらう事が重要で、ICLの位置が適正な位置にあるかの判断材料になります。そのため計測値は教えて頂いた方が良いでしょう。(high vaultかlow vautなのか聞きましょう。適正な計測値も聞くと参考になります)またこの際に目の断層写真を撮って貰いそれを報告書に添付してもらうとレンズの位置が適正なのか?を画像所見からも確認できるのでより参考になるでしょう。CASIA:機材名特定の手術の経験が豊富なドクターの診察はセカンドオピニオンとして利用するには安心感があります。こちらが聞きたいことを予め調べてから診察してもらうと、より自分自身が得たいが明確に得られるので患者である私達自身が予め聞きたいことをピックアップしておくと有意義な時間となるでしょう。
2022年にこちらでICLを受けました。乱視かつ強近視だったので、手術をすることを決意しました。0.1以下の状態から1.2まで視力が上がっています。■南青山アイクリニック東京の感想術前検診の際に、ICLのメリット、リスクをしっかりと説明していただきました。また、こちらが質問したことに対しては、丁寧に対応していただきましたので、患者に対してしっかりと向き合っている印象を受けました。他の病院でも同様のICL検診をしたのですが、そこと比較すると患者本人に手術をやるかどうかを決定させようとしているので、とても良い病院だと感じました。また、術後の検診も翌日、1、2、3週間、1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月、半年、1年と多々あり、サポートの手厚さを感じました。■ICLの感想・手術について手術の感想としては、麻酔をしていたので、痛みはありませんでした。また、リラックスするものを鼻から吸引するオプションを選んでいたので、変に緊張はしなかったです。辛いと思ったことは、手術前の目薬の麻酔のしみる感じや術中のライト、ICLを挿入したときの違和感および、術後直後の目のゴロゴロ(コンタクトがうまくハマっていない感じのものと感覚が似ています)があります。担当者から事前連絡はありますが、手術室は少し冷えるので、羽織れるものは持っていったほうがいいです。・ケアについて術前のケアは、そこまで大変ではないのですが、術後はケアが大変となります。具体的には、術後直後はうまく見えないので帰り道のサポート、4日間は目に水を入れてはいけないので、美容院で洗髪する必要があります。また、夜は眼をこすらないように眼帯をつける必要があります。そのため、家族、恋人などのサポートを受けられる環境でないと、大変ではないかと思いました。
レーシック受けました。最初は不安でしたけど、ほとんど痛くもなかったです。0.07くらいの視力が両眼とも、1.5になりました。 術後一週間経過して、最初は少し目が乾燥しましたが、感想もほぼ無いです。 受けて良かったです!
ICLを希望したところ、川北先生の紹介で来院しました。先生はもちろん、受付の方から検査技師の方、看護師の方全員素晴らしい対応でした。ICLの説明もしっかりしていただきました。患者の不安を取り除くために工夫されていると思いました。肝心のICLの結果はまだ術後三日目ですが、ほとんど違和感はなく順調に見えています。術中は、麻酔が点眼されますが押されているような感覚で若干痛いかもしれないというくらいでした。この感じ方に関しては個人差があると思います。日帰りで帰ることができますが、当日はまぶたが腫れぼったくてほとんど目が開かず一日中休んでいました。家族や友人に送迎を頼むかタクシーなどで帰った方が良いと思います。私は当院に対してとても満足ですが、ICLの金額自体は安いものではないので予算がおありの方は、他院との比較をして安い方を選んでもいいかもしれません。私は安心を選んだのでこちらのクリニックで受けさせていただきました。ICLを行ってまだほとんど日が経っておりませんが、メガネをしなくていい、コンタクトをつけ外しする手間がない。何より朝起きて目を開けると視界がはっきり見えているということに感動を覚えました。世界が変わると思います。ぜひご検討ください。
名前 |
南青山アイクリニック東京 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6633-4872 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

目の形状的にICLが出来なかった為、代官山アイクリニックの先生からご紹介していただき、レーシックを受けてきました。戸田先生はじめ眼科のスタッフさん、受付の方、皆さんの対応が優しく、安心して手術受けられました。(特に予約の受付してくれたお姉さん、私の予定がハッキリしてないにも関わらず、一緒に段取り組んでくださって、優しかった…)今後、目に気になることが出てきても、この先生方になら安心して相談できそうで嬉しいです。裸眼生活たのしみます^o^