東陽町のアットホームな旨いお好み焼き!
とんぼの特徴
地元感あふれるアットホームなお好み焼き屋さんです!
大将自ら焼いてくれるもんじゃとお好み焼きが絶品です。
電話予約可で、下町の雰囲気の中で楽しめます。
事前に電話予約して席を取って伺いました。もんじゃとお好み焼き、焼き物はじゃがバターを頂きましたが、すべて店主が焼いてくれます。子連れで行ったのですが、カレーもんじゃは子供には少し辛い印象。辛味が苦手な子は駄目だと思います。もんじゃの味は基本的にお酒に合う感じの大人な味でした。お好み焼きは、もったりした感じの生地で、時間かけて焼く割に味は普通でした。最後に子供があんこ巻きを食べたいというので注文して焼いてもらったが、あんこを巻く時に生地が切れてしまってもそのまま気にせず店主は放置。あんこ巻きはオススメしません。南砂町にあるお好み焼き屋のあんこ巻きと比べると天と地の差でした。私個人は全体的に味は普通。また行きたい!とはならないかな…
野菜焼から始まり、海鮮、肉、お好み、もんじゃ…全て焼いてくれるのでのんびり食事ができます。8杯お酒を飲みましたが、会計が4,500円て…コスパ良すぎです。どれも美味しい料理でした。
下町のお店という雰囲気のあるお店で、ガラス越しに中は見えますが入り口が少し奥まっているので一人だと最初は入りにくいかもしれません。料理はリーズナブルですがどれもおいしく、特にタンの鉄板焼は分厚いのに柔らかくて絶品でした。もんじゃ焼きは他のお店より生地が少なく具だくさんな感じで、人によって好みはあるかもしれませんが、これはこれで有りだと思います。
会社が近いため飲み会で定期的に利用しています。親しみやすい大将がいる、地元の方に愛されるお店です。お料理はリーズナブルな価格で、とても美味しいです!そして目の前で焼いてもらえるのが嬉しい!私は牛タンを頼むとついてくるお店特製のワサビも好きです🐮
とんぼ天のお好み焼きととんぼもんじゃ、その他をオーダーしました。店内は広く席数もあります。基本情報に営業時間の記載がないので、食べログで電話予約が可能でしたので予約して行きました。オーナーに営業日と営業時間を確認すると毎日営業して17:00-22:00(LO21:00)とのことでした。ここは定員が焼いてくれるので、ありがたいです。お好み焼きは厚みのボリュームがあり硬めな食感で食べ応えがあります。醤油ベースかもしてませんが、あっさりとした味付けな印象でした。お会計を頼むと、サービスのフルーツ盛りが来ます。
昔塾の先生に連れて行ってもらった店😸まだやってたんですね!
美味しいですよ‼️何時も行ってます、皆さんも食べに行って下さい‼️
もんじゃを頂きました。濃いめの味付けですが、ビールには合います。お店の方が手際よく作ってくれ、量も多めに感じました。
味もボリュームも満点でした!
| 名前 |
とんぼ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3644-3781 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒135-0016 東京都江東区東陽3丁目26−6 田中ビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
旅先で転がり込みましたが、大当たり旨い😋丁寧に焼いてくれたのもポイントですね。注文したのはお店の名前のついたトンボ天お好み焼きともんじゃ焼きどちらもお勧めの満足できる味でした。