府中ル・シーニュでお食い初め。
梅の花 府中店の特徴
お食い初めに最適な個室で、落ち着いて楽しめます。
府中駅前のル・シーニュでアクセスが非常に良好です。
名物シューマイランチと美味しいお豆腐料理が堪能できます。
提供が遅い 遅過ぎる何度か食事行ってますが、毎回入店、会計誰も居ない食い逃げ出来るレベルで出てこない。
以前、家族での会食で利用させていただきました。個室で落ち着いて、ゆっくりと話せて良かったです。その頃に体調不良で肉の食べられなかった者もいたのですが、豆腐料理はどれも美味しく食べることができました。梅の花は他店にも行ったことがありますが、府中店も良かったです。
個室を予約すると、1人5000円以上のメニューを頼む必要がありますが、電話をして席の予約だけをお願いして、案内されたら個室でした。食事は懐石コースの鍋物を注文すればどれも5000円以上になります。コース自体は3800円くらいからあります。どれも、とても綺麗な器で、お料理の種類によって、染付けだったり、織部焼きだったり、目も楽しめて、順番に出されるお料理は、どれも美味しくて好きです!特に峰岡豆腐は、酢みそでも、デザートとしても美味しくて豆腐らしくないムースのような味が好きです!!しかし、量が多いです。季節ごとに変わる炊き込みご飯が出てくるまでに、既に満腹....今日は松茸ご飯のはずでしたが、品切れしてまい、うなぎご飯になりました。今日は湯葉しゃぶにしましたが、お肉が入っているしゃぶしゃぶがオススメ。風待ち草という3800円のコースは、すき焼き風の鍋があり、ご飯がすすみます。1番のおすすめです。ここの店舗は、デザートのパフェは取り扱っていません。他の戸建ての店舗は、とても格式高い茶室仕様で、靴を脱ぎ、畳を歩きますが、ここは居酒屋さんなどが並ぶ、モール内レストラン街のため、靴のまま、普通のテーブル席、カジュアルに気楽に過ごせます。その分店内の装飾はあまりありません。駐車場の割引券は発行されません。二人で来ても1万円は超えるのに、駐車場の割引ないなら、他の店舗の方がいいかなーと、思ってしまいました。
お食い初めで利用しました。(2022/04月)予約したところ、個室だと大人1名につき4800円以上のメニューの注文をお願いしてるとのことでした。電話予約で、事前に大人のメニューを注文すると、提供が早いそうです。大広間では充分広さがあり、他人との距離が離れているので気にならないです。お食い初めの子どもの為に、ハイローチェアーを用意してくださり配慮して下さり助かりました。メニューの説明は声が小さく聞こえませんでしたが、、豆腐料理は美味しかったです。
ルシーニュにあり、アクセスはかなり良い。個室があるので、家族や友人と行く場合は、事前予約で個室にすると、ゆったり落ち着いて食事やお酒を楽しめます。また府中店は飲み放題コースがあるので、たくさん飲みたい人はオススメです。料理はサッパリとした和食が中心で、肉料理などが苦手な人も問題なく、幅広い年齢層に対応しているが、がっつり食べたい人にはちょっと物足りないかもしれません。接客はバイトの若い女性が多く、不慣れな場合もありますが、一生懸命さは伝わってきます。
名物シューマイランチをいただきました。材料はお豆腐メインですが揚げ物もあり、お腹いっぱい。落ち着いた雰囲気で、ゆっくり出来ました。
近所に目利き銀次や銀蔵などありますが銀次でカチカチのご飯にカサカサのブリが乗った丼を出されヤットたどり着いたのがここでした。このビルで信用できる店は少ないです。
コースを予約して行きました、個室で落ち着いて食事ができました。店員さんの対応が柔らかで丁寧でした。
美味しいお豆腐料理を頂けます。お品書きだと品数が多く写真も大きく見えますが、実際は少し量が少なめなので、もう少し価格を下げたらと思いました。個室もあり禁煙なので家族でも安心して利用できます。吉祥寺店も国分寺店も利用しましたが、そちらもとても良かったです。
| 名前 |
梅の花 府中店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-340-3322 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
| HP |
https://www.umenohana.co.jp/stores/detail/32?utm_source=GBP&utm_medium=umenohana&utm_campaign=Fuchu |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒183-0023 東京都府中市宮町1丁目100 ル・シーニュ 312 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
予約して、赤ちゃん連れで会食しました。静かな雰囲気の中、落ち着いて食事出来たので良かったです。きのこ鍋が美味しかったです。