府中駅南口、駐車場最大788台!
府中駅南口市営駐車場の特徴
府中駅南口で利用しやすい、地下3層の駐車場です。
提携店舗での買い物による割引が非常に便利です。
滅多に満車にならず、きれいな地下駐車場です。
【最大収容台数】788台【基本料金】・08:00~24:00:最初の1時間400円、以降30分ごとに200円・24:00~08:00:30分ごとに50円(※24:00~08:00は閉鎖されるため、車の出し入れはできませ)【最大料金】・平日:08:00~24:00→最大1,200円・土・日・祝日及び12月31日~1月3日:08:00~24:00→最大2,400円【利用時間】・ミッテンフォーリス エリア:08:00~23:00(※入庫は22:00まで)・ル・シーニュ エリア:08:00~24:00(※入庫は23:30まで)
ミッテンフォースエリアで2000円以上買い物 1時間無料5000円以上買い物 2時間無料京王ストアで2000円以上買い物 1時間無料無印良品で3000円以上買い物 1時間無料最初の1時間 400円以降30分ごとに200円です。駐車スペースは狭く、停める場所によってはお店へのアクセスが遠い所も。無印良品は、3000円で1時間無料になるのにも疑問ですね。駅から近いから便利ではある。
とても広く満車になることはあまりない。ル・シーニュの下になると出口に行くのにグルグル回らないと行けない変わった作りになっている。エレベーターも何台かあるが、効率が悪くてなかなか来ない。清算を先に済ませるとゲートは自動で開く。駐車場の割引もしょうぎょうしせつによって違ったり解りづらい。
地下ダンジョン番号振るなど工夫はあるものの…慣れた地元民は高評価たまに使う人は低評価の典型かと思う数回行ったら止めやすくてエレベーターも来やすい自分に合った場所を見つけました。
台数が停められるし、駅に近いし、比較的安いし、その点は文句がない。但し!4つのエリアを跨ぐ大駐車場なのに、全体の繋がりが皆目わからない!グルグル回らされて、目的のビルから遥か遠くになる事もままある。隣のビル地下に行ったら戻れなくなる事も、よくある。なのに、全体を俯瞰した地図がない!ホームページにすらない!入口は2箇所しかなく、しかも行きづらい!府中駅前の再開発は、全体的に利用者の利便性を無視している、と言ってもいいだろう。
とても広い駐車場なので停めた場所を忘れない様に気をつけて!(方向音痴なので私にとってはダンジョン感がありますが…)矢印で誘導してくれるので利用しやすいです。
提携の店で買い物をすると2000円で1時間、5000円で2時間分が無料。複数店舗で買い物した場合、合算される。広い点は良いが、案内が分かりにくい。(2021年9月16日)
駅近で使い易いです。
府中駅前の駐車場といえばここです。雨でも地下なので車から出た後、濡れることなく駅周辺施設に行くことができます。
| 名前 |
府中駅南口市営駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-336-9646 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
府中駅南口、ミッテン・フォーリスとルシーニュの地下二階、地下三階に広がる市営駐車場。入口はそれぞれのビルにありますが、地下ではつながっているので、出口は同じになってしまいます。停めやすさを考慮するなら、ミッテン・フォーリスの入口から入った方が便利、地下三階まで降りた方が空き区画を見つけやすいです。慣れていないと迷路のような構造に振り回されてしまうので、ご注意ください。ミッテン・フォーリスやルシーニュ内の店舗で買い物することで、一定時間無料となります。ルシーニュ内のお店の中には駐車券サービスがない店舗もあります。ご注意ください。精算は事前精算機で行なうことで、出口では自動的にゲートバーが上がります。精算機はQRコード、電子マネー、クレカ等の各種キャッシュレス払いに対応していますので、この点は便利です。