柔らかいお餅、いちご大福!
もち処一久大福堂 札幌南郷8丁目店の特徴
ここでしか味わえない焼きしょうゆ団子は逸品です。
いちご大福は甘い苺が絶妙でやみつきになります。
店のオリジナル商品や期間限定カステラが人気です。
北海道加須底羅をプレーン以外3種類買いました上部がふわっとしていて下部はしっとりあんバターは冷たいままだとバターが固くて食べずらかったのですがあっためて食べるとバターが柔らかくなりカステラ部分もふわふわになりとても美味しかったですあんバター以外はできない食べ方ですね。
ここにしか売ってないカステラを買いに行きました!餅類は定番の美味しさ!
ビール園の帰り道美味しそうな大福屋さんを発見し寄り道してみました!次々にお客さんが来て完売の品もあるくらい人気店(๑´∀`๑)あんバターカステラなんて美味しいに決まってると購入!ショーケースにはまたまた美味しいな大福たちが…どれを買うかお腹と相談しながら結局買いすぎました(๑´∀`๑)みたらし団子、ごま団子、おはぎ、いちご大福、豆餅…どれも美味しかったです❤
お団子、餅など、何を食べても美味しい。季節によって、イチゴやシャインマスカットなど様々な商品も出ています。でも、やはり定番が美味しいかな😋
豆大福が好きで桜餅と、串団子を購入それと、カステラも(. ❛ ᴗ ❛.)あんバターを選びました。カステラはしっとり!バターがまんま入っててびっくり(笑)次はプレーンにします(≧▽≦)串団子の胡桃はザクザクの胡桃の食感が好きです。
北海道加須底羅を求めて伺いましたが、本日分は売り切れということで、団子と大福を買ってきました。美味しかったですねぇ😋😋
無性に豆餅が食べたくなり買いに行きました。現在はカステラも販売しておりビックリしました。今は玉子が中々入らないので、限定して販売している様です。豆餅、ゴマ団子はおすすめです!
パセオで期間限定していたカステラが売っています。 サイズはレギュラーサイズと小サイズがあります各種キャッシュレスに対応 1au payも使えます。
色んな所にあるのでさぞ美味しいのだと思いましたが、普通でした、大福もお団子も硬め、味も普通、柔らかくてもっと美味しい大福のお店とお団子のお店を知っているのでどうしても比べてしまいます。口コミいいのが不思議な位。もう買わなくてもいいかな。
| 名前 |
もち処一久大福堂 札幌南郷8丁目店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-864-1919 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~19:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒003-0025 北海道札幌市白石区南郷通8丁目北2−21 |
周辺のオススメ
札幌市白石区の南郷通沿いにあるテイクアウト専門和菓子店。甘さ控えめで美味しいです。