気持ちのこもった治療で妊娠へ。
木場公園クリニックの特徴
体外受精の治療に特化した医院で、信頼の厚い対応が魅力です。
医院長の適切な治療により、複数の患者が妊娠に成功した実績があります。
無料の子宮頚がん検査も提供し、地域に寄り添うサービスが評価されています。
高齢ですが、こちらでお世話になり感謝しております。先生方、看護師・スタッフの方々、受付の方々とても丁寧で一生懸命対応してくださいます。妊活中の身体造りのために待ち時間は併設のジムで無料の体幹トレーニングとヨガに参加して時間を有効活用u0026リフレッシュしていました。人も技術も設備も一流と思います。他院は考えられませんでした。
説明会に参加して 体外受精の話がメインで 私たちは場違いな病院だと思い通院するか悩んでましたが、知人が こちらに通い 妊娠したと聞き 通院しました。以前通ってたクリニックでは 簡単な検査だけだったのですが こちらのクリニックでは 色々と夫婦ともに 詳しく検査をして頂き 安心して働きながらでも通院する事が出来ました。色んな先生に診て頂きましたが、差があるものの ストレスは感じませんでした。タイミング良く こちらで1回目の人工授精で授かる事が出来きたんですが その際 変な場所に 卵嚢があり 諦めず より鮮明に見える診察室で 診て頂いたりと配慮が良かったと思います。院内には ジムがあり利用出来ず卒業してしまったのですが 色々と設備が揃っていました。
タイミング法と人工授精でお世話になりました。私は結果的にここでは授かることができませんでしたが、個人的に良かった点と悪かった点を記載します。<良かった点>・親切な先生、看護師さんがいた・病院が広いので、ストレスなく待ち時間を過ごすことができた・技術がしっかりしている印象<悪かった点>・最初に診察してもらった医師との相性がとにかく悪く、こちらからの質問には答えてくれず、とにかく自分の話したいことをばーーーーっと話す男性医師だった。その医師が聞きたいことに対してこちらがすぐ答えられないと、回答を急かすような仕草や言動が見られ、今後この医師にあたったらどうしよう・・・と毎回ビクビクしていた。・何人もの先生に見てもらったが、相性の良い先生は1人しか見つけることができなく、その他の先生はこちらが質問すると「自分で調べてばわかることですが・・・」と言ったり馬鹿にするような笑いをしながら説明したり(私の質問が幼稚だったのかもしれませんが)と最初に選んだ妊活病院としては失敗だったように思う。・現金決済のみなので毎回金額を用意するのが面倒。体外受精ともなれば大金を持ち歩くことになるのでますます不安。・仕事をしている人には通いずらい。こちらのスケジュールは気にしてくれず、「この日に来てください」という感じだった。最終的に、体外受精にステップアップする際に、スケジュール的に仕事をやめなければこの病院に通い続けることができないとわかったため、他院に転院し、結果他院で妊娠できました。他院では厳しいことを言われることもなく、先生や看護師さんもどんな質問に対しても親切に答えてくれる良い人ばかりだったので、相性は重要だなと思いました。病院はここだけではないので、通ってみて合わない方は他院を検討されても良いと思います。
提携駐車場が一台もなく、付近のコインパーキングが少ない。そのうえ満車率も高いので毎回不便な思いをしている。数台でもいいので駐車場を設けては?江東区木場という場所柄月額の費用も機械式であれば3万円代で契約可能かと。他の方も書かれてますが、国を挙げてキャッシュレスを推進している令和の現代に於いて現金決済のみは如何なものでしょう。個人経営の飲食店ならいざ知らず、時代錯誤も甚だしいです。技術については結果が出てないのでわかりません。
10年程不妊治療を続けてきて色んな病院の先生にお世話になりましたがこちらの医院長先生が一番気持ちのこもった適切な治療をして下さったと思います。私達は染色体異常が原因なので結局結果には繋がりませんでしたが次のステップに進む事を力強く背中を押して下さいました。他の先生方も納得のいく説明をして下さり頼もしい病院だと思います。色々な病院を渡り歩いたからわかりますが設備と腕は最高峰だと思います。広い視野でアプローチして治療して下さると思います。待ち時間はフィトネスしたり公園散歩したりして楽しみました。
直接名前を呼ぶのではなく、メール連絡で診察室へ案内されるなどプライバシーが完全に守られていました。会計は精算機で済ませるのでとても無機質な空間でした。なんか切実な雰囲気にのまれていざ診察室に行くとまるで落語のように流暢な治療の説明。私はこの流れ作業にのって大金を払っていいのだろうか、という気持ちが生まれてしまいました。でも、すごく並んでたので授かる人は多いのかもしれません。
無料の区の子宮頚がんの検査で(6階)行きました。待合室はカフェかよ!という感じで広く綺麗です。待ってる間無料の血圧計測ったり、雑誌読んだりできますが殆ど待つことなく診察してもらえました。受付、看護師さんともに親切でにこやかで安心感もてました。お医者さんが特に素敵で、THE東京のお医者さん!って感じで驚きました。清潔感ある、親切、スピーディ、わかりやすい、ナイスミドルでかっこいい!子宮頚がんの次は経膣超音波検査しますねー。料金かかりませんのでー。と言われ親切!と思いつつ。(財布持って来てなかったから)いやー検診って大切ですね。婦人系の検診って敷居高くて今まで行けなかったのですが、その不安もとり除けて安心して受けれます。ありがとうございました。
名前 |
木場公園クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5245-4122 |
住所 |
〒135-0042 東京都江東区木場2丁目17−13 亀井ビル 7F |
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

流産1回、人工授精5回、コロナ明けに体外1回で妊娠、無事に出産致しました。平日15時位が待ち時間少なく、体外受精出来るなら人工授精よりもかなり優先的に呼ばれますし、オススメします。産院は、聖路加を勧められて聖路加で出産、NICUでもお世話になり本当に助けていただきました。事務的ですし冷たく感じますが腕は確かです。