濃厚味噌ラーメンと野菜の相性!
栄雅の特徴
野菜らーめん味噌は濃厚なスープとたっぷり野菜が魅力です!
独特の昭和感が漂う街の中華屋で親しみやすい雰囲気です。
L字カウンター席のみで少人数利用がピッタリのラーメン店です。
野菜らーめん味噌(¥830)を注文🍜券売機制です😎券売機の存在感が薄くうっかり見落としてしまいそうですが、店内入ってすぐのところにありますので、入店したらまず食券を購入します😎卓上調味料にはコショウやお酢にしょうゆなどかなり充実しています😎席はカウンター席のみであるため、基本的には少人数での利用が良いかと思います😎なお、現金のみ利用可能のようです😎お店イチオシの野菜らーめん(味噌)は、味噌の濃厚な味わいながらもくどくなく、たっぷりの野菜との相性が良い味わいのスープでした😎濃厚なスープに浸かった野菜は麺との相性もさることながら、ライスとの相性も抜群でした😎ラーメンには小ライスがつきますが、ラーメン自体もボリュームがあるのでかなりお腹いっぱいになれます😎卓上にはたくさんの調味料があってお好みにカスタマイズ可能ですが、個人的にはニンニクがおすすめです😎西新橋でお腹いっぱい味噌ラーメンを食べたい場合はこちらを候補にしても良いかと思います❗️
ここは美味しい。なんでも美味しいよ。野菜ミソラーメン、野菜も多くて麺も美味しい。チャーハンはしっとりしてて町中華チャーハンです。昼も夜も手ぎわが良くて混んでてもすぐ料理がでてくるよ。
いわゆる街中華です。昼時は結構混んでますが、オーダーの取り方や調理スピードなどがハイレベルで、回転が良く並んでも割りとすぐ食べられます。(着席と同時くらいに提供してくれます)料理はバリエーション豊富でどれを選んでも質的にも量的にも満足なので飽きがきません。
自分としては野菜みそラーメン大盛りが定番です。ポイントとしては全粒粉麺を使っているのでたらふく食べても午後に眠くならないこと!大盛り以外にもランチには半ライスサービスもあり良心的で良いですね。皆さんに愛され長く続いているお店だとお見受けします。今後もお世話になります!
虎ノ門にある町中華店。開店と同時に満席状態になる人気店。近隣のサラリーマンで満員です。注文したのは、チャーハン850円。店の入り口にある食券機で食券を買います。1000円札紙幣と硬貨だけ使える食券機です。席に座って待つこと約5分。待望のしっとり系チャーハンとスープが来ました。見た目でしっとり系と分かりますね。ご飯の量が意外と多い。まず手始めにスープを一口。旨い。タンメンのスープのようです。そして、次にチャーハンを一口。うーん、旨い。ほどよい塩加減、角切りチャーシューがゴロゴロ、脂も適量でギトギトしておらず、少ししっとりしていて、私の好みの味!途中でスープにもチャーハンにも白コショーをかけて味に変化を持たせて食べても美味しいですね。食べながら調理している様子が見え、焼肉丼、もやしラーメン(?)、天津飯が出来上がったところで、どれも美味しそうに見えました。次回が楽しみです。満腹満足。
上司が好きで20年位前からたまに行く街中華。某番組も取材に来たそう。カウンターのみの店内で、食券機で買うと札が出て来ます。この日は、ラーメンと天津飯のセットを注文。ラーメンは醤油濃いめで結構しょっぱい。逆に天津飯のタレが甘いのでちょうど合う。味噌ラーメンもおすすめです。
会社帰りに利用。食事だけで済ませられるありがたいところです。店の外観も店内も昭和からある中華料理屋さん的なところですが、カウンターでしっかりとパーテーションを付けられていて、感染症対策などはしっかりとされているところです。■頼んだもの 豚焼肉丼 820円さっぱりしたすた丼という感じ。残業で疲れた体に優しく、お酢が好きな自分にとってはかなりはまりました。相対的に中華スープの味が濃厚なので、これまた丼との相性が良かったです。■店内カウンターのみで、お店もオーナーの方一人で切り盛りしています。昭和を感じ歴史は感じますが、カウンターやキッチンはキレイです。■その他野菜味噌ラーメンが一押しなので、今度はそちらを試してみたいです。
テレビで紹介されていた北海道系のラーメンを出すお店ということで気になって行ってみました~新橋と虎ノ門の間のビジネスマンが集まる街の中にあって、このお店を含めて飲食店には困らない場所です💡味噌ラーメンを注文しました✌️すみれ系ではありませんが、野菜炒めが載っていてそれもアクセントで美味しかったです🎵ラーメン以外にもご飯もののメニューがあるようですが…食券を買う券売機ではどんな料理が出てくるのか見本がないので、文字だけで悩んでいると⤵️次に並んでいる人に迷惑がかかりそうなので料理の写真があると助かります😅
内幸町駅近くにあるL字カウンター席のみの「味噌ラーメンが一押しのラーメン店です」。らしいですけど…「町中華」のお店と言っていいのかな?袖看板が良いですね~お昼は混みますのでゆっくりはできません。感染対策で更に狭い席になりますから何か厳しいですけど仕方が無いですね。ビール中瓶550円。ラーメン半チャーハンセット(900円)をいただきました。チャーハンが好みの味でしたので次は単品メニューで大盛りを頼みたいと思います。雰囲気も宜しいお店でした。
| 名前 |
栄雅 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3580-4004 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチで。老舗感あふれる店構えでお客さんもひっきりなしに入ってくるので期待大で、イチオシの味噌ラーメンを注文。野菜が細かめにカットされていて食べやすく、シャキシャキの歯ごたえがスープに良く絡んで大変良い。スープも炒めたてがそのまま丼に注がれるのでとてもアツアツで体も温まる。ランチタイムは小ライスが無料でつくが、結構麺のボリュームもあるのでつけずとも十分にお腹が膨れる。おかみさんの接客もとても感じよく、心地よいランチタイムを過ごすことができた。次回は定食系も頂いてみたい。