新橋SL広場前でシューアイス!
洋菓子のヒロタ 新橋駅前店の特徴
懐かしいヒロタのシューアイスが楽しめるお店です。
新橋SL広場前に位置するアクセス抜群な洋菓子店です。
誕生日ケーキの予約が可能で、かわいいケーキを取り扱っています。
さシュークリームの有名なヒロタに和菓子、柏餅あった。思わず購入。仕事の合間のおやつに購入。柏餅、葉の香りがお餅でふわっと香る。 柏の葉に負けないつぶあんの存在感。よく合わさってる。新橋駅目の前のヒロタで新発見、思い込みってよくない。こういうことでも人生の発見ある。新しいこと見つける気持ち、大事。
ヒロタさん。なんと100周年になるそうで特別メニューがでていたので購入。100周年動物シュークリーム 1こ300円※要冷蔵今回購入したのは三毛猫、ひよこ、うし三毛猫の耳はアーモンド、中はチョコクリームひよこは可愛いホルムに中は定番のカスタードうし、中は苺クリーム一般的なシュークリームをイメージして食べると全然違う!笑笑シュークリームの皮はもっちりとした食感で表面にコーティングされたチョコはパリッとしています。中にはいっているクリームも甘すぎないので食べやすいです。子供に、喜ばれるこちらの可愛い動物さんたち。ヒロタはなかなか買う機会がないですがたまに食べると楽しいかもごちそうさまでした。
帰る前に立ち寄りました。いろいろな場所でこの店舗を見かけてはいたのですが実際に利用したのはこれが初めてです。スタッフは女性の方が1名で回されていました。店舗は道路沿いにあり利用しやすい場所にあります。商品のレパートリーも多く、どれを買って帰ろうかとても悩みました。価格帯は高くもなく安くもなく。お土産としても丁度よいと思います。味は至って普通です。これと言って特徴はありませんでした。特別な日に、、、とはなりませんが自分へのご褒美に少し大人な良いスイーツを食べたい時に利用してもいいかなと思います。保冷剤もしっかりもらえました。
以前から知ってはいたものの初めての訪問。ピスタチオのショートケーキ、チョコレートケーキ、贅沢プリンを美味しくいただきました。特に贅沢プリンは固めで濃厚なタイプで、ストライクでした。また利用させていただきます。
カスタードのシュークリーム、東京土産にぴったりでした。美味しい洋菓子がどこでも買える時代になりましたが、ヒロタの味は大好きです。
2022.12.09(金)天気:晴れAM11:45に行きました。先客はいませんでした。私は303円の1番人気生シュークリームを頼みました。ん…味は…私的にはちょっと微妙でしたね。外は全然カリッとしておらず、中のクリームもそこまで美味しいとはならなかったですね。私の味覚が変なだけ⁇これならコンビニのダブルシューの方が全然美味しいと思います…リピートしたいとは少なくとも思えなかったですね。まぁあくまでご参考までに。支払いはPayPay使えず、Suicaやnanacoか現金のみです。
新橋SL広場前の目の前にあるお店。美味しそうなケーキがいつもたくさん並んでいます。「北海道生クリームシュー」と、季 12月限定の「やきいも」シュークリームをいただきました。両方ともとても美味しかったです。自分で食べるのも、人に贈るのも喜ばれるものです。
生クリームシュー¥28021時前に来店し家族のお土産に買って帰りました。時間的なものなのかパッサパサでした。
友人の誕生日だったので新橋駅付近でケーキ屋さんを探していたところこちらがすごくかわいいケーキを取り扱っていることを知り、電話で予約できるか確認したところできるという事だったので誕生日仕様にしてもらうように予約しました!土曜の6時過ぎくらいに受け取りに行ったのですが店員さんの対応も大変よく、すごく可愛く仕上げていただきました^o^友人にもとても喜んでもらえてすごく良かったです!2人で食べるには大きすぎるくらいな大きさなのにお値段もお安く味もシュークリーム生地をミルフィーユ状にしてある初めて食べるケーキでとても美味しく楽しくいただけました(*^^*)
名前 |
洋菓子のヒロタ 新橋駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3503-1201 |
住所 |
|
HP |
https://www.the-hirota.co.jp/?utm_source=GoogleMAP&utm_medium=Google&utm_campaign=MAP |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

懐かしいヒロタのシューアイス。なんだかんだ好きな人が多くお土産に喜ばれるので新橋に寄った際は買って帰るようにしています。ヨーグルト味が1番美味しいとか。個人的にはチョコレート味が好きです。160円程度でお安い!ちなみに昔はもっと安かった!