冷やし中華と餃子の絶品!
中華 昇龍飯店の特徴
昔ながらの中華料理で、リーズナブルに美味しい体験が楽しめます。
冷やし中華やチャーハンなど、飽きの来ないメニューが豊富で絶品です。
アットホームな雰囲気の中で、家庭的な美味しさを何度でも味わいたくなります。
再訪レポです。ワンタン麺の大盛りをいただきました。町中華の見本のようなスープが最高に旨い。ワンタンの餡は餃子ですね。ラーメンと一緒に水餃子をいただいているような感じ。ワンタンは早めにスープに沈めましょう。くっついてしまいますので。妻のカツ丼も美味しそうでした。味噌汁ではなく中華スープなのもいいですね。................................半チャーハンとラーメンのセットをいただきました。町中華の安定した美味しさです。
最近、大好きなサンマーメンの定義がわからなくなってきた。サンマーメンとは?醤油ラーメンにシャキシャキ歯ごたえのいいあんかけ野菜を載せたもの。しかし店によってはモヤシラーメンとか広東麺とかうまにラーメンとか?果ては五目ラーメンになっている。果ては生碼麺(サンマーメン)に日本語訳「モヤシラーメン」を表記する店もある。で、いくつか「モヤシラーメン」を食べたが群馬県藤岡・たわらやは見事にモヤシばっかりだったり、その同市内の藤岡飯店はいろんなシャキシャキ具材の、もっとニンニクが入ればスタミナラーメンだった。最も値段は200円近く違ったが・・・そんな中こちらを見つけた。東京にラーメンを食いに行くとき前を通ったがかつては中華を軽視していた。店前通過は10時55分。早すぎた・・・と思ったらのれんが出ていた。慌ててベイシアに飛び込む。ベイシアに車を止め義理で買い物、こちらへ向かう。入店、先客一名!シャッターがいるんですね。テーブルに腰掛けると若い女性がお冷を持ってくる。メニューを見るとラーメン580円、モヤシソバは100円高。100円にどれだけの差があるか?お願いしました。カチャンカチャンという中華鍋を振るう音。油が焦げる臭い。最近のラーメン屋にない物です。やがて着丼。なかなか配色バランスがいい。麺は細目の中華麺。基本ですね。二郎とか家系とか博多麺とか食ってて疲れるだけ。柔らかなあんかけは日本人が中華風と言うだけあって優しい口当たり。この時期はちょっと熱めですが・・・具はやっぱりモヤシが多いですが、他の具もそれなり多くて、これはもうサンマーメンと言っていいのでは?まあサンマーメンと言っても「何?」と言われるド田舎・ドン百姓ばかりだからモヤシラーメンでいいかもしれないが・・・
メニューは豊富 お酒も飲めるようですね 21時まで営業してるようです出前も可能🤔味噌ラーメン 餃子 半チャーハンを頂きました。美味しかったです👌また機会があれば寄りたいと思います!
平日ランチでの利用です。ラーメン半チャーハンセットを頼みました。回転が早く、お客さんは次々と入ります。味は昔ながらの味で、さっぱり美味しい感じです😄
ラーメンチャーハン大盛り餃子を注文。接客もよく料理はどれもおいしかったです。今流行りの味濃いめアブラ多めが好きな人には物足りないと思いますが、このラーメンは味を変えずにいってほしいなと思いました。たぶんまた行くと思います。
今日いきましたが、とても美味しかった。定員さんも丁寧で、府陰気のとてもよい、綺麗なお店でした。チャーシュー麺最高➰🎵
昔ながらのラーメン屋ですが、2代目が継いでいるようでした。ランチのラーメン半チャーハンを頼みましたが日本中華の王道な味でした。特にチャーハンは絶品。また寄りますね。
ラーメンはシンプルですが美味しいです。出てくるのも早いです。セットメニューもありリーズナブルです。こちら方面へ出かけた時はリピートしたいです。
店内はテーブル4つ、座敷4つ?でした。平日ランチ時間帯です。7割埋まってました。駐車場の出入りが少し難しく感じるかもしれません。ハンチャーハンラーメンセット760円を注文。やすいですね。因みに単品ラーメン500円です。提供時間も早く、非常に助かりました。ラーメンは生姜を使っているように感じる昔ながらのラーメンって感じで、味付けはやや濃いめ。だからこそチャーハンがすすみます。チャーハンのほうが薄味なので、バランスがいいですね。たまたま入ったお店ではありましたが、またうかがいたいお店であることは間違いないです。
名前 |
中華 昇龍飯店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-581-5137 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初めての来店です。口コミを見て、タンメンと餃子を食べようと思って行きました。店内に入ると、愛想の良いご挨拶!気持ち良いですね。家族経営かな!?席について、思ってたメニューを注文!妻は、ニラレバ定食を注文。注文から、提供までが早い!10分かからなかったかな?先ずはタンメンから、スープを飲んでみてよくある町中華の味、悪くはない。餃子は、少し餡と皮の間が隙間がある感じだけど、味は悪くないし、何せコスパか良すぎでしょ!ニラレバ定食のニラレバは、餡掛け風みたいな感じでした。最後まで熱々で食べられます。また、気になるメニューがあるので、近々また来店します。ご馳走様でした。