京都北白川の絶妙ラーメン。
京都北白川ラーメン魁力屋 南砂店の特徴
京都発祥のチェーン店で、手軽に京都ラーメンが楽しめる場所です。
餃子の表面はパリパリ、中はジューシーで絶品という口コミも嬉しいポイントです。
週末は特に賑わっており、平日でもネギやチャーシューのトッピングが楽しめます。
平日のお昼前に伺いました。テーブル席は満席でしたがカウンターが空いておりすぐに案内してもらえました。店員はわからない事はないかなど丁寧に対応してくださいました。タブレットでラーメンを注文します。ミニチャーハンは200円程度でセットにできてお得感を感じます。ネギ好きな私には嬉しいネギ入れ放題。もちろん食べられる分だけ頂きます。麺も私の好きな細麺で大満足です。お昼時は待ちが出るほど混み合います。また伺いたいと思います。
・イオンスタイル南砂の入口近くにある「京都北白川ラーメン魁力屋 南砂店」へ。まずは大瓶(583円)とポテ唐セット(418円)、半熟味付玉子(132円)を注文。卓上のヤンニンは旨味の強い激辛ニンニク味噌で、唐揚げ・ポテト・味玉と何にでも合います👍追加でハイボール(418円)とアジフライ(319円)を注文。アジフライは冷凍で和辛子なし。卓上に醤油はなくウスターソース。〆は焼きめし定食で並ラーメン(825円)+焼きめし小(297円)を硬め・脂多めで注文。スープは京都らしいほんのり甘めのかえしで、あっさりしながらコク旨な味わい。化学調味料をふんだんに使用しており、食後は喉が渇きます💦味はかなり塩分高め。麺は低加水の極細ストレート麺。チャーハンはチェーン店らしい味わい。ご馳走様でした。
硬麺を頼みました。見た目よりも、脂っぽくなく食べれました。少し味が濃いと思う。ご馳走さまでした。
シンプルに美味しい。ネギ入れ放題が嬉しい。土日のお昼時はめちゃくちゃ混んでいます。
平日のランチで一番人気とあったラーメンと半チャーハンをいただきました。どちらも美味しかったです。駐車場があるのもありがたいです。
イオンの敷地にある店舗通り沿いにありますからイオンの一円買い物したら2時間無料駐車場に車を停めて食べにいきます会計の時に駐車場チケットをくれますから忘れずになんだかこの店舗の麺が硬めで注文したけど柔い感じでしたただ、絶妙にいい感じの茹で加減で普通に硬めで食べるよりハッキリ言って旨かった餃子も表面パリパリ中はジューシーで完璧めちゃくちゃ旨かったが、くち火傷したまた食べに行きます。
タッチパネル式になったようで、スタッフの数が減った。その分、前の威勢の良い感じは無くなり、品物が出て来るのも遅くなった。あまり遅いのでオーダー入って無いのかとタッチパネルで確認してしまった。前のが良かったなぁ~😵そして元々有るような無いような薄いチャーシューだったけど、途中で食べた感じしないなぁ〜と、そうだ、写真撮ってたんだ。って確認しようとしたら葱盛り過ぎて判らなくなってた…😱
久し振りに南砂町に来たので、こちらに寄らせて貰いました。平日午後1時過ぎ頃でしたが、そこそこ混んでいましたが、回転がいいのか待たずにカウンター席に着座し、全部乗せラーメンに餃子、半炒飯を注文。背脂と濃い目の醤油ベースの割とサッパリしたラーメン、トッピングには、チャーシュー、煮玉子、海苔、メンマ、青ネギは卓上から入れ放題。
土日はいつも並んでいるので平日のお昼過ぎに行ってみました。醤油ラーメンで麺かための背脂少し。美味しかったです!卓上の辛味噌を入れたらまた美味しい。夫のネギ多め炒飯もすごく美味しい。店員さんも感じが良いし、また来たいと思いました。
| 名前 |
京都北白川ラーメン魁力屋 南砂店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6666-3379 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒136-0076 東京都江東区南砂6丁目7−15 トピレックプラザ西館 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
2025,8この時お店は混んでいて受付後、店内で座って結構待っていたら今来た人を先に空いたカウンター席に案内されてしまった。それってどーいうことなんだろ???小さな事だけど面白くないです。ここのお店のビール🍺はキンキンに冷えていて美味しいです。ラーメンが来るまで黄色いたくあんと一緒に待ちました。魚貝出汁の雲呑麺具は九条ネギと雲呑、それにメンマだけだった。チャーシューが無いのは寂しい。魚貝出汁?ってほんのり感じる程度で普通に塩ラーメン的な印象だった。雲呑は何の印象も残らないものだね。色々ちょっとザンネン。