田野浦三丁目の道、貴船神社で参拝!
貴布禰神社の特徴
田野浦三丁目からの山道を通る神社で、景色が美しいです。
小さな神社ですが、参拝できてとても嬉しいです。
貴布禰神社は静かな雰囲気の中で心が落ち着く場所です。
田野浦三丁目(田野浦ハイツ)から貴船神社に抜ける、俗に言う山道です。地図には示されてはいませんが、登り下りの急坂を十五分のタイムで,爺さん(榎並)が越ええられました。立派な人道です。 ただ、最近は人の通りが、少ないせいなのでしょうか道が荒れているのは否めません。小さな小さな、自然体験です。
名前 |
貴布禰神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

小さな神社です、参拝できて嬉しいです。境内には力石が置かれていました、案内版には5個と書かれていますが4個しかないようですので、どれが一番大きいのか?わかりませんが一番大きいのが一石で一瓢(150~140㎏)だそうです。八斗、六斗、五斗、四斗だそうです、一番小さそうなのを同行男力自慢が動かしてみましたがびくともしないかった、、、、💦道路沿いに駐車スペースがあります、もとはバス停だったようです。