個室で楽しむ美味しい北京ダック。
Wakiya迎賓茶樓の特徴
伊勢丹経由で楽しむ御節、豪華な中華料理が魅力です。
高級感漂う個室で、北京ダックやフカヒレスープを堪能できます。
スタッフが印象的な接客をしてくれる、おもてなしの心が嬉しいです。
前から気になっていた中華料理店でした。坦々麺が有名で、コースの最後に白胡麻坦々麺が出できましたが、普通の坦々麺もおかわりできると聞いて、食べてしまいました。お腹いっぱいでしたが、食べて良かったです。その他、海老チリも豚の角煮も大好きな味でした。デザートの栗のプリンが栗の味が濃厚で、とても美味しかったです。個室でゆっくり食事ができて、お店の人も丁寧に対応してくれました。
平日ランチで中華です。おかず+スープ+ご飯+天津2つのセット(1600円)を注文。この日は麻婆茄子でした。店の雰囲気が上品で有名な方のお店らしい。麻婆茄子は結構濃い味付けだったけど、天津がおいしかった。空間も気持ちよくて、接客も丁寧で気持ちいいお店でした。ご飯とスープはおかわりできます。
伊勢丹経由で御節を購入しました。30種類に及ぶ料理がぎっしりと詰まった最高の御節でした。〆のフカヒレ入りスープも優しい味わいで寒い正月にピッタリでした。
全て美味しい中華レストランです。サービスレベルも高く安心できます。もちろん価格はそれなりにしますが、それは適切な価格だと感じました。写真料理がないのは美味しくて夢中になった結果です。また、お客様を招待する際にも使えるお店です。高級酒もあります。
中華の世界とも西洋の世界とも感じられる高級な世界観を堪能できる空間、個室で大変美味しい食事とお酒をいただきました。鮑とフカヒレスープが絶品でした。
広々とした、個室で、甘い味の北京ダックや濃厚な味のフカヒレス―プ等デザート迄全て美味しく、完食しました。
会食で時々使っています。脇屋オーナーにかなりの確率で会えますというか、部屋を回って挨拶されてます。中華独特の味の濃さや油っぽさがほぼありません、モダン中華です。テーブルに醤油やカラシ、酢や辣油なども置いてません。全ての料理が美味しくて、綺麗です。一部辛い料理が出てきて、個人的には大喜びです。たまに食べたくなる中華店です。
基本美味しいしフカヒレは好きだけどそれ以外は日によってムラがある。
料理が美味しいのは勿論ですが、スタッフの方のサービスが印象的なお店です。居心地の良い空間です。
| 名前 |
Wakiya迎賓茶樓 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3568-3567 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目16−10 Y'S CROSS ROAD 3 4階 |
周辺のオススメ
気品があって、スタッフさんの心遣いが素晴らしい。大部屋個室は初めて入ったが、まるで一昔前の貴族の部屋というか…落ち着いた装飾品に、まさに広い書斎といった落ち着き当然、お味も良き👍